2025.09.27 登録
[ 東京都 ]
16:55~18:55で入室。
8分で5セットしました!
4セット目、18:00~のハリーさん演目ハーバルを受けました!
演目自体は激しく熱波を受ける形のものじゃないけど、程よく蒸気で熱さを感じおこうの匂いを感じられてとてもリラックスできました。
9月に貸切させてもらった以来伺ったのですが、やっぱり毎日サウナのサウナはスチームジェネレータと薪サウナの威力がヤバいですね。サウナ後も体に熱が籠ってる感じがたまらんです。
[ 東京都 ]
mediサウナ
8分→12分→12分
温冷交代浴3セット
最近ほんとに肌寒くて、夏の感覚で水風呂入ってたら外気浴の時ちょっと冷えました。
温泉も気持ちいい時期になってきたのでこれからはサウナオンリー施設よりも温泉がある施設にたくさん行った方が幸せですね👯♀️
[ 東京都 ]
17:20~19:00
塩サウナ×1 8分
ドライサウナ×3 av.10分
日曜日のこともあってか人が多すぎた。
サ室では席が足りなくなる状況もしばしば。
全体的に人が多いのもあってサ室はどちらもぬるめだった。
特に塩サウナは出入りが頻繁に行われると特に体感温度が下がって良くない。子供や慣れてない方が頻繁に出入りを行っており、昨日はいつもより塩サウナを楽しめなかった。
しかしドライサウナのクオリティはさすがで、いつもより体感温度は低かったが十分整えた。
次回からは、日曜日夕方の利用は控えようかなと思う。
[ 東京都 ]
今日は16:40〜
塩サウナ 8分
ドライサウナ10分×2
入りました。今日は2回目のドライサウナでバズーカを避けて最上段でじっくり入りましたが、バズーカを抜いてもサウナとしてのクオリティがとても高いなと感じました!
今日は内湯が草津濁り湯でしたが匂いすごい好みでした👍
[ 東京都 ]
今日は初マルシン!
18時過ぎからショートプラン(2時間)で入りました。
2セットしてから19時からのアウフグース、更にもう1セットの計4セットしましたー
アウフグースは3セットありまして1セット目は緩めの香りを楽しめる形でしたが、2セット目からアチアチへ。
特に3セット目からは火傷するかと思うほどアチアチで、霧吹きを体にされた時は息ができなくなると思うほどでした。おかげで外気浴でバチバチに整えました。
マルシンで特に気に入ったのが入り口近くの椅子です。
体感温度自体は低くぬるめですが座り心地がよく体も首も楽になるのでじっくりサウナで汗をかきたい方にはおすすめの席です。
サウナ後、オロポ飲みましたがありえないほど大きく大満足できたのでまた行きたいです

[ 東京都 ]
バイト終わりに久しぶりに。
ドライサウナ2セットから熱湯。
夏期期間中は熱湯など含めて温度が下がってるらしいが熱湯は温度下げるべきではない。
全体的にぬるくて整いきれず
[ 東京都 ]
昨日は19時前から1時間半ほど入浴。
塩サウナ1セットからドライサウナを2セットした。
大学生の夏休みが終わったからなのか、ドライサウナの1セット目まではサウナが非常に空いていた。
おかげでサウナ室内がとても暑く、非常に良く整えた。
相変わらずドライサウナのバズーカロウリュは熱く、普段あまみが出にくい私が太ももにありえないほどあまみが出ていた。
ドライサウナ2セット目からサウナ、浴室ともに混んできたので、森乃彩をゆっくりくつろぎたい場合は、19時半までのご利用を推奨する。
[ 東京都 ]
今日は23時前から入浴。
外のサ室が大学生だろうか、あまりにもうるさすぎて早めに退室。
いつもより温度低めで今日は2段目へ。
やはり竜泉寺の湯は昼に限る。
[ 東京都 ]
だいぶ前に北欧行きましたが、レビューしてなかったのでさせてください。
予約不要の朝の時間8時〜11時まで利用。
2時間サウナ、1時間休憩として利用しました。
サウナ室内は混み合っていましたが、非常に熱く凄く整えました。
また上野に行く機会があれば次はアウフグースがある時間帯に行ってみたいです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。