小樽温泉 オスパ
温浴施設 - 北海道 小樽市
温浴施設 - 北海道 小樽市
降雪後と知りながら向かった小樽。
ただ純粋にオスパに行きたかったんだ。
出発時、渋滞は落ち着いたと判断して動き出してはみたものの、予想は外れて朝里前で渋滞にハマる。
「ワイフイライラ」
到着すると、駐車場には見た事ない位の車が。
混んでるな、これ。
「ワイフイライラ2」
券売機で入浴券を購入時、要らない情報が目に入る。
【女湯 ストーブ不具合の為、ロウリュ休止】
「ワイフイライラMAX!」
今更どうしようもないので文句を無視して集合時間を伝えて入浴。
相変わらずお湯が熱くて良い。
泉質も最高だ。
サウナ前に味見した水風呂も、もう一歩で一桁台って位の水温で堪らん。
風呂とサウナを織り交ぜて楽しむタイプなのだが、今日は風呂4割位のウェイト感で楽しんだ。
外は充分寒いので、露天風呂でのテレビを楽しみながらの半身浴に幸福を感じる。
フワァ〜ってしてたら、マッハで集合時間だ。
湯上がりだと流石のワイフでも機嫌が良くなるので、入浴施設には感謝しかない。
そして帰路に。
でも帰り道も渋滞だったのよ。
ついうずうずしちゃって
徒歩では行きませんが、ワタシもオスパ、大好きです(冬期限定)
局地的大雪の小樽へ向かうとは凄い😲昨日は岩内帰りの仲間から渋滞で動かんと何回もline来てました📱でもしっかり温泉・サウナを堪能して奥様の機嫌もなおって良かったですね♨(*^^*)
帰りのイライラは軽めだったので助かりましたw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら