TCM

2022.05.07

3回目の訪問

サウナ飯

一人でゆっくり入れる露天の壺湯。
湯温が低く、ついつい長湯してしまう。

休憩後に顔にタオルをかけてゆっくり壺湯に浸かっていると、隣からジャッバーンと湯が漏れる音。
&会話が賑やかだ。

ペアで壺湯に入るとは竹馬の友か。
深い友情は宝物だ。
と思って壺湯を出ると、ペアじゃなくてトリオだったw

触れあう肌と肌で親睦を深めていた。
・・・なるほど!
こういうコミュニケーションの取り方もあるのね、勉強きになった。
早速来週、職場で試してみよう。

相変わらずサウナ・水風呂は心地よいセッティングで申し分ない。
+朝から営業していることもありがたい。

本日の休憩は露天3と、足湯1。
足湯の方が飛ばされたなぁ。

朝なら混み合いも無くゆっくりできるので、混雑時を避けた朝方にまた行きたくなる。

帰りにサラミが食べたくなり、近場のトンデンファームに向かう。
今回はスティックタイプのクラコウを購入。

思いの外クソガキちゃんが大量消費して残り僅か。
酒も呑まんのに贅沢だッ!
親の顔が見てみたいッ!

まぁ美味しから許してやるか。

㈱トンデンファーム

クラコウ スティックタイプ

やめられない、止まらない。ついつい手が伸びて減りが早いので、次回はノーマルタイプを購入しよう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
12
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2022.05.07 21:02
3
壺湯は一人用だと思っていましたwww
2022.05.08 13:13
3

固定概念に囚われてはいけませんね。
2022.05.07 21:41
3
ボーイズラブ?
2022.05.08 13:14
3
アキネクトさんのコメントに返信

私たちの知らない世界ですね。あまり触れない方が良かったのか?
2022.05.08 04:01
3
壺湯の友。
2022.05.08 13:19
4
当然さんさんのコメントに返信

壺湯での思い出か。「あそこの壺湯、広くて良かったなぁ〜」とか振り返るのかしらw
2022.05.08 13:12
3
何かと離れてと言われる嫌な時代に、触れ合いを大事にする✨ 想像すると微笑ましいですねww
2022.05.08 13:20
3

今度一緒にやってみる?いや、無理だなw
2022.05.08 13:17
3
マジっすか!仲良しが増えているのか、違う世界の若者が増えているのか、微妙に気になりますね w
2022.05.08 22:09
2
三人とも笑顔ではなく真顔だったので、その心境は読めませんでしたwでも仲良しだからこそ成せる行動ですよね。怪しく見えるけど、良い事なのかも。
2022.05.10 21:08
1
しょくばではやるな‼️だめぜったい‼️‼️てか最近長くて美味いものばっかり食べてませんか?この親にしてこの子あり。
2022.05.10 21:54
0
サライさんのコメントに返信

うん、結局できなかったから大丈夫w男からセクハラ言わらたら会社にいられないね。ソーセージはオールマイティ。美味いんだからどうしょうもない!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!