小樽温泉 オスパ
温浴施設 - 北海道 小樽市
温浴施設 - 北海道 小樽市
気温が高い日のオスパの水風呂ってどうなの?
と、気になって気になって。
ちょうど数日前からワイフもオスパへ行きたいと申していたので、グッドタイミングだった。
10時30分着。
今日は前回のワイドではない、ジャバジャバシャワーの席を使用。
シャワーについては詳しく説明できなく申し訳ない。
でも水量が多いジャバジャバなシャワーなのだ。
さっぱりしてから入る主浴槽は相変わらず熱めで良い。
隣のハイブラ湯も同様。
中央の寝湯の方が多少湯温が高く、見上げる天窓からの日差しも心地よい。
十分温まったことだし、
よしゃ、水風呂入ってからサウナに行くぜ。
と、足を入れた水風呂は、気温の影響など微塵も感じることなくギャンギャンもギャンギャン。
全て杞憂だった。
ビシッとシメた身体で臨むサウナは温度計で88℃。
優しい熱で、じっくり温めてやった。
落ち着くサウナ、冷たい(過ぎるかもしれない)水風呂、気分に合わせて浴場内での休憩or外気浴。
全部がしっくり来る感じ。
パーフェクト。
ここ最近の休日は、北村温泉かオスパかで悩むルーティンが出来つつある。
冷たい水を求めている訳じゃない。
ただ良い泉質の温泉を求めてるんだ・・・
でも、たまには水素風呂とかロッキーサウナとかにも入ってやっても良いかなぁとも思っている。
お会いした際はよろしくお願いします。それと偶然マロンコロンが家にあったので食べてました。ボロボロこぼして、ワイフからチクチク言われましたけど。
娘からのリクエストだったんです。以前の店舗から移動してたんですね。ワイフが小樽詳しいので、案内させてました。
そう、ジャバジャバ。それ以上でもそれ以下でもないジャバジャバ。浴び心地がクセになります。
じゃばじゃば、わかります。今のうちにまた行きたいです
まだまだ水の凶暴さは健在だったので、ジャバジャバ含め楽しんできて下さい。堪らんす。
いや、上から目線じゃないよ。ワタシの方が上位なだけなのさ。気分的になだけだけど。
そうですね。でもその前に羊ヶ丘でのセッション、よろしくお願いします!
そう、夏に行ったことないからそのキャップが気になります。でもお湯は最高なので、それメインでも訪れる価値はありますよね。
ちょうど久しぶりに熱波受けたいなぁと思ってたところだったんですよ。北村は来週訪問予定です。あぁ、今から楽しみだ♪
TCMさまこんにちは オスパ風呂入って二階で寝て 再入場はまた支払いありでしょうか?
24時間営業なんで、大丈夫かもですね。なら超コスパ良しの最高施設になりますぜ!
ありがとうございます。今度深夜泊まってみます
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら