kubot64

2022.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

祝日でどこに行こうか迷い天然温泉+サウナの湯どんぶり栄に行ってみました。先に丸千葉に行って腹拵えしてからサウナへ。

#サウナ
タイミングによっては少し待ったり、反対に一人しかいなかったり。オートロウリュのタイミングで入ると結構熱いです。炭酸泉に10分ほど浸かってから6分→8分→10分と入ってサッパリ。

#水風呂
結構冷たく感じるものの温度は20度、泡のせい?3人まで入れるものの結構混んでました。

#休憩スペース
椅子は混んでてタイミングが悪く全然座れず。露天風呂から空が見えて、風も吹いているのでなかなかの気持ち良さ。椅子がもっと有ればいいけどスペースがないのでどうしようもない。

#お風呂
温泉で気持ちいい、42度のお湯も40度くらいのお湯も気持ちいい。銭湯としてみたらかなりの良さ。

kubot64さんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
kubot64さんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
kubot64さんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真

お酒 食事 丸千葉

マグロ丼

14時に行ったら入れてラッキー。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!