せいを

2022.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

焚きたてで一番熱いという開店の12時頃に訪問。

レンタルの上下トレーナーと頭巾を装置し、更にその上から毛布を身にまとう。

入る格好もだし、から風呂内部も防空壕のような雰囲気。

あつい方だと約160℃とのことで正直びびっていたが、入ってみると意外と耐えられる。湿度もちゃんとあり苦しくもない。

とはいえ頭から毛布をかぶり体育座りで体の表面積を小さくする。

休憩スペースからは目の前にある大きな貯水池と山々が見え、窓からはいい風が入ってきて気持ちいい。熱すぎるので汗だくのトレーナーを脱いで上裸で過ごした。

スタッフさんや他の常連さんもフレンドリーで、温かい雰囲気で落ち着く。

後継者がいないことや予算の問題もありいつまで続けられるか分からないみたい。

なくなってしまう前にぜひまた行きたい。
今年のふるさと納税はさぬき市にしようかな。

せいをさんの塚原から風呂(からふろ)のサ活写真

手織うどん 滝音

きつねうどん大盛+温玉

これが本場の讃岐うどんか

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!