桜館
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
最近はつい草津湯に浮気していたので桜館は久しぶり。AM1:00までやっているので23:00からでもゆとりを持って3セット出来るのが良き。
弐の湯だと思って行ったのに壱の湯。久しぶり過ぎて月末がどっちかすら忘れてた;;
半屋外の水シャワーの横に緑の椅子が新たに?置かれていて、座ってみるもいつもより目線が高くてなぜか落ち着かないw
冬の桜館の水風呂はやはりヒエヒエ。
この冷たさがうちの子供に言わせると「草津湯くらいの温度が心地よいから草津湯推し」ということなんだけど、最近は草津湯だったので確かにちょっと覚悟がいる冷たさ。
屋上はクローズされていたので、椅子の競争率は高め;;外気浴にはTVは邪魔なので壱の湯でも水シャワー横派だけど、空いてるかあまり気にしなくても座れる草津湯のほうがやっぱり落ち着くなぁ
間にスチームを挟んで3セット。
黒湯の内湯で足湯をしながらぼーっとできるのが壱の湯の良いところで、のんびりまったり。
近いので部屋着に着替えて直ぐに帰れるのも寒い夜はありがたい。今年もちょくちょくお世話になります^_^
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら