sanamane
ホテル・旅館 - 香川県 香川郡直島町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 香川県 香川郡直島町 宿泊者限定
早朝に家を出て羽田からJALの「どこかにマイル」で選ばれし徳島へ。快晴だけど気温は2℃。途中で製麺所の旨いうどんを梯子して食べながら高松港へ。12:40の直島行きフェリーに乗って13:30に上陸。目指すSAZAEは徒歩10分とのことでのんびり歩く。
家族でキャンプはよく行くけどグランピングは初体験。予約したオーシャンビューの想像以上に大きなドームからは砂浜越しの海しか見えない。外はシングルの気温なのに室内はポカポカ。最高やん。シャワーブースもトイレもホテルクオリティーでアメニティーも香りがよし。
6組しか泊まれないので、混むことはないと思いつつもSAZAEの前の水風呂の横に並んでいるインフィニティチェアは6つ。人が少ないうちに早速水着に着替えて家族3人でSAZAEの中へ。
部屋を出たら目の前にSAZAEがあるので、感覚的には部屋にサウナが付いているような距離感
2つのガラス扉を開けると、天井が高くて上から光が入るせいか意外に広い。真ん中にはスカイスパで2つ並んでいるのと同じようなストーブが1mくらい地中に埋められて1つ設置されていて、水の入った桶とラドルが2セット。湿度が下がりやすいので、ロウリュウだけでなく床にもたまに水を撒くのが良いとのこと。温度計は76℃、湿度計は58%でスタート。
壁面はうねって座面も有機的だけど、厚めのマットのおかげか暫くすると凹みに身体がなじむ。6分おきにオートロウリュウもされるけど20〜30分くらいじっくり汗をかくのが良い感じ。タオルかヴィヒタで撹拌してもらうと気持ち良い熱さに包まれる。
気温はシングルなので、水風呂もシングルでしかも風強めで太陽も雲の中。。。3セットやって一旦部屋に戻ってベットからぼーっと海を眺めていたら、暗くなる前に海ダイブしたくなり、じっくり芯まで温めてから瀬戸内海へ。。。
海に浮かんで空を見上げるのがやっぱり最高♪
風が無ければこの気温でもきもちよくととのえそう。明日の朝ウナオプション発動かな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら