絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やま

2025.11.03

3回目の訪問

laguna square

[ 新潟県 ]

サウナ浴→水浴→外気浴×4セット
先週の疲れがひどく…いろんな意味でととのいサウナ。
しっかり汗をかいたらサッパリ!
雨の外気浴も悪くないね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

やま

2025.10.28

1回目の訪問

小松湯

[ 新潟県 ]

THE・銭湯といった感じの小松湯さん。
比較的熱めのお風呂の奥にあるサウナは「湿式サウナ」
詰めたら3人座れるかどうかの広さだけど、
銭湯にサウナがある事だけで嬉しい!

昨日から首筋が痛くて、たまらず仕事の途中にピットイン。
今度はゆっくり来よう。

チルアウト

続きを読む
17

やま

2025.10.13

2回目の訪問

御とめ湯り

[ 福島県 ]

サウナ浴→水浴→外気浴×2セット
スポーツ終わり、汗を流しにゆるサウナ。
疲れもとれてサッパリ気分爽快!
サウナはもちろん、温泉が肌に合いすぎてやばい。
来週も近くで練習があるのでリピート確定すね。

アイスコーヒー(無料)

喫煙所から温泉街の明かりが眺められて良き。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
7

やま

2025.10.06

2回目の訪問

laguna square

[ 新潟県 ]

サウナ浴→水浴→外気浴×3セット
仕事が行き詰まったので逃避行サウナ。
タイミングよく貸切状態で、しっかり汗をかく。
水風呂は昨日よりもかなり冷たく感じた。

なにか物事を考える時、サウナっていいよね。
頭も体もスッキリする。よし、仕事頑張ろう!

アメリカーノオレンジ 500円

爽やかさの中にほのかな苦味 とても美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

やま

2025.10.05

1回目の訪問

laguna square

[ 新潟県 ]

サウナ浴→水浴→外気浴×4セット
商店街から少し中に入った住宅街の中にあるオアシス。
100年以上の歴史を持つ割烹だった建物が、地域交流のできる複合施設に大変身!
サウナはもちろんカフェやレンタルスペース、新潟医療福祉大学のキャンパスなどなど、「こんな施設が近所にあったらな〜」を叶えたようなステキな場所です。

サウナは2段でMAX8人程度かな?シャワーが3つと水風呂1つ、外気浴ができるリラックススペースも広々。
水風呂がもう1つあるとかなり快適なんだけど、さすがに贅沢な悩みか…僕が出る頃にドカッと人が入ってきたんで、時間帯によっては混み合いそう。
めちゃ良いサウナでした、また来ます。

たくさんあった、今度食べる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

やま

2025.09.28

1回目の訪問

御とめ湯り

[ 福島県 ]

サウナ浴→水浴→外気浴×3セット
土湯温泉の入り口?あたりにある会員制の温泉。
※即日会員になれるし、非会員でも入浴可能

MAX5人程度のコンパクトなサウナ。
入ってすぐに「あれ?そこまで熱くないぞ?」と感じたが、後からジワジワくるやつ。
1人サイズの木製の水風呂がふたつ。コレがいい!
共用なのにプライベートサウナ感ある。
水温はそこまで冷たくなく、18~20度くらいかな?
露天風呂にベンチがあり、少しだけ土湯温泉の灯りがみえた。日中だと景色がもう少しよくみえるかな。

全体的にコンパクトなので、混雑時には待ちが発生する事間違いなし。
サウナはもちろん温泉がまた抜群にいいので、絶対また来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
7

やま

2025.09.19

1回目の訪問

極楽湯 松崎店

[ 新潟県 ]

サウナ浴→水浴→外気浴×2セット
仕事終わりに長男と一緒に。
コンパクトなサウナで静かに温まるのもいいけど、
極楽湯の広々したサウナで大勢でテレビを観ながら汗をかくのもそれはそれで好き。

瓶コーラ

やはり瓶が至高

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
12

やま

2025.09.09

1回目の訪問

サウナ浴→水浴→外気浴×2セット
温度以上に暑く感じるサウナでした
風呂上がりはいつも以上のサッパリ感

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
19