片山津ゴルフ倶楽部 片山津ゴルフ場
ゴルフ場 - 石川県 加賀市
ゴルフ場 - 石川県 加賀市
今日はホームコースのこちらで一振り。
最高気温が30℃という暑さの中、チャンピオンコースである白山コースをオール歩きで周る。同伴者によると二万歩以上あったらしい。スコアはまあそんなもん、だったが初投入したスコッティキャメロンのパターが相性バッチリでとても気に入ったのは好材料だった。
今日は来週だかにあるそうなインカレのゴルフ競技に備え、名門東北福祉大ゴルフ部、大阪学院大ゴルフ部が来場していた。ふとyahooニュースを見たら東北福祉大の監督が告発されているのとの事。松山のマスターズ優勝に水を差すのは如何なのもか。
当コースは航空自衛隊小松基地の訓練があると(平日は必ずある)日本海上のG空域からの着陸時に上を通って爆音と共に降りてくる。ウエッジで高い球を打ったらぶつかるんじゃないかと思う。ぶつかるはずはないのだけど。
この戦闘機と並ぶ名物が浴室のサウナだと思っている(メンバーでも俺だけだろうが)
かつては青木、尾崎、中島に杉原、丸山も入ったであろうサウナ。実際は10人くらい入れそうだが今はコロナ対策として5人までとされている。ワクチンを打った、と言うオッさんが2人いてとても喧しかった。この人たちに黙浴の概念はないらしい。その内の1人は当倶楽部の西コースと言って離れた場所にあるコースへ行ったのに、そこの風呂にはサウナが無いから、とここ本コースまで来たそうだ。なかなかの強者だ。
サウナの室温は98℃、水風呂は水道掛け流しながら17,8℃と言ったところか?真っ黒に日焼けした肌に心地よかった。もう少しゴルフを頑張ろう。
蟹ダンディさん、こちらのメンバー様でしたか。それは恐れ入りました。サウナ室、水風呂、いいですよね。私はメンバーではないので年に2回ほどラウンドできればいいレベルです。コースも素晴らしいけど、食堂もお風呂も素敵なこちらにトントゥ!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら