2020.12.03 登録
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:1分 × 5
合計:5セット
ひさびさにRAKUSPAへ。
12時ごろ到着も、洗い場の待ちもなく快適に利用できました。
熱々サウナと、水風呂は最高です。
サウナコースが3時間1300円になり、狭いけど安いから利用してたお客さんにとっては、安さのアドバンテージが無くなったイメージ。
お客さんの民度も低く、サウナコース契約してない(青タオルなし)かたがサウナ室に入るのが散見された。声がけしましたが、皆確信犯の様子でした。
店員にも言いましたが、バイトだから 関わり合いたくない…って雰囲気でした。
あと、レストランエリアでレストランメニュー頼まずに持ち込んだお菓子たべて席を占有しておしゃべりしてる人とか…
こういうのを店のシステム的にできなくしなきゃダメだと思う。
銭湯コース廃止でいいよ。
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:8分 × 10
水風呂:1分 × 8 5分×2
休憩:1分 × 8 10分×2
合計:10セット
本日も始発に乗って江の島ホテルのアイランドスパへ!
10セット、サウナは全部貸切状態でした(^^)
その後、温泉と水風呂の交互浴を数回して、
混み合う前に帰ってきました。
エノスパ1階、江の島カフェのしらす唐揚げバーガー🍔美味しかった。
6末期限の株主優待券8枚全部使い切りました(^^)
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:8分 × 10
水風呂:1分 × 8 5分×2
休憩:1分 × 8 10分×2
合計:10セット
本日も始発に乗って江の島ホテルのアイランドスパへ!
今週末は梅雨なのに雨降らず、江の島遠征も苦になりませんでした。
今日もサウナと江の島温泉ですっきりしました。
11時前にはスパを出たのですが優待期限間近なためか、チェックアウトするのも並ばなくてはいけなくて大変でした。
来週はもっと大変そうw
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:1分 × 6
低温サウナ(水着エリア)15分×1 アウフグース回
合計:7セット
始発に乗るには4時半に起きる必要あるのですが、目が覚めたら5時半。1時間寝坊して、その時間から江の島へ。
エノスパついたのが8時50分くらいでした。
株主優待券期限近いからか、土曜朝からいつもより人がいてサウナも待が度々発生しました。
なのでサウナは6セットといつもより少なめ、
その後の温泉、水風呂の交互浴をいつもより多めに楽しみました。
暑い日の20度くらいの水風呂は気持ちよく、ずっと入っていられる(^^)
今日1枚使い、残り株主優待券2枚!
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:8分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:1分 × 10
合計:10セット
6月末優待券残り4枚
今日も始発に乗って江の島アイランドスパまで!
水風呂の水をひたすら外に掻き出す頭おかしい客がいて恐ろしさを感じたが、
サウナはいつも通り気持ち良かった(^^)
帰りにスパ前のキッチンカーでしらす焼きそばと、伊勢海老の味噌汁をいただいて帰途に着きました。
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:8分 × 11
低温サウナ(プールエリア男女共用):15分×1回 →プール
水風呂:1分 × 8 10分×3
休憩:1分 × 8 10分×3
合計:11セット+1セット
本日も始発に乗って江の島ホテルのアイランドスパへ!
最初の8セットは、サウナにお客さんいなかったので早回しで。
最後3セットはじっくり水風呂、休憩を取ってととのいました(^ ^)
その後プールエリアに行き、インフィニティプールから本州を眺めて アウフグースの11時を待ち、アウフグースを受けてスパを出ました。
アイランドスパ前のキッチンカーで行列ができてたので並んで(1時間強かかった)
しらす焼きそば、伊勢エビ味噌汁 のセットを1000円で食しました^ ^
伊勢エビ味噌汁は最後の客が私で、売り切れてました、1時間ならんで売り切れとか私の後ろの客つらい。
タクシー運転手おすすめの店紹介するテレ東番組で数日前に紹介された直後の日曜日だったらしい。
サウナと焼きそばで心もお腹も満たされて帰路につきました。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
有給取得したので
岸辺露伴ルーブルへ行くを歌舞伎町の東宝で観たあと、テルマー湯へ。
平日昼間に入るサウナは最高!
マッサージも受けてゆっくりできたお休みでした(^ ^)
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:8分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:1分 × 10
合計:10セット
その後
天然温泉♨️と水風呂の交互浴を数回。
今日も始発に乗って江の島アイランドスパへ!
今日は5セットまではサウナ待ちはなかったけど、後半5セット時はサウナのお客さんが数人いて待ちが発生。
3人定員のサウナじゃしょうがないか。
今日も4時間くらい浴室にいて、しっかり癒されました^_^
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:8分 × 12
水風呂:1分 × 12
休憩:1分 × 12
合計:12セット
温泉7分、水風呂1分の交互浴を4セット
始発に乗って7時オープンの、エノスパに。
(着いたのは7時半だけど)
朝からだと土曜日でもお客さんは少なく、
サウナ待ちすることなく12セット、楽しみむした。
休憩椅子から富士山が見えてて、ととのいに華を添えました^_^
[ 神奈川県 ]
高温サウナ:8分 × 11
低温サウナ(プールエリア男女共用):15分×1回
水風呂:1分 × 10 10分×1
休憩:1分 × 11
合計:11セット+1セット
一言:
始発電車に乗って江の島へ!
江の島着いた瞬間大雨に降られビチョビチョになりながら江の島ホテルまで歩きました。
雨だからか、スパだけ利用の客は全くいなくて
ホテルのお客様の風呂利用のかたがチラホラいるだけ。サウナはほぼ貸し切りでした。
ひさびさの江の島ホテルのスパは気持ち良かった。
雨が無ければ景色見ながら休憩できただけに残念でした。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3(オールドログ),
15分×1(ヴィルデンシュタイン アウフグース回),
8分×3(ヴェレ)
12分×1(コメア)
水風呂:1〜3分 × 8
休憩:1〜5分 × 8
今月末までのチケット消費にラクーアへ、開店待ちから。
さすがGWいつも以上に混雑で、開館後まもなく男性は入場制限かかってました。
混み合ってるだけに、浴室に携帯持ち込んだりマナー以前の頭おかしな客もたくさんいて辟易したので早めに退散しました。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 6
蒸しサウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット
2日連続、よみうりランド丘の湯へ。
今日は開店からサクッとサウナして、
サ飯食べて退散(^^)
しかしここのサウナは、土日混んでるのに
タワーサウナの上段ゴロシな座り方する人が多くてイラッとする。
[ 東京都 ]
昨日4/22の投稿し忘れ
サウナ:8分 × 5
蒸しサウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
昨日、会社の歓迎会で久々の朝帰り。
2時間仮眠して、よみうりランド丘の湯へ。
6セットサウナの後、マッサージ受け
その後休憩室で5時間くらい爆睡して気づいたら夜8時でしたw
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4(オールドログ),
15分×2(ヴィルデンシュタイン アウフグース回),
8分×2(ヴェレ)
12分×2(コメア)
水風呂:1〜3分 × 10
休憩:1〜5分 × 10
新装開店初日に先頭に並びましたw
リニューアルといっても普通の料金で使うエリアはいつもどおり。
サウナは気持ちよく、マッサージをしてゆっくり一日過ごせ満足。
ひさびさに行ったら、🪒ひげ剃りがなくなっていてカウンターでもらう制度になってて
知らなかったから不便だった。
必要以上に持ってく人がいるんだろうな…
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 6
蒸しサウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 6 30分×1
合計:7セット
ひさびさに、よみうりランド丘の湯
桜を見ながらの外気浴のつもりが、もう葉桜でしたw
しかし天気が良く、真っ裸で横になれる露天での外気浴は最高でした。
うとうと30分くらい寝てしまった(^^)
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
極楽湯の株主優待今月末期限のチケットがあと1枚なので仕事帰りに消費がてら。
平日でも夕方は混み合っていて、カラン待ちが発生してました。
サウナは待ちもなく快適。
熱々サウナと冷たい水風呂でしっかりととのいました。
11月期限の優待券が20枚以上あるから、
ラクスパ1010 通いがまだ続きますw
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
有給消化でラクスパへ。
平日なら空いてると思いきや、
洗い場に並びが出る程度には混雑してました。
サウナはさすがに待ちもなく、快適。
月昼からサウナに行ける幸せ(^^)
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
今日は渋谷で映画を見て、タワレコでBABYMETALのCD受け取りし
帰りにラクスパへ。
午後2時過ぎに行くと、風呂が混み合いすぎて
なんとか3セットサウナに入って逃げるように出てきました。
サウナ料金払わずに(青タオル持たず)サウナ入って来る客多すぎ。
入場時に、銭湯コースかサウナコースか聞かれていて銭湯コースにしてるわけだから株主として許せんので、いちいち注意する係やりましたw
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:3分 × 8
合計:8セット
サムライジャパンが勝ったのを見届けてから、いつもより(休みの日は、いつもは開店から行ってるので)1時間半くらい遅く、ラクスパ神田へ、
野球のせいか、休日にしてはいつもより空いていて快適なサウナでした。
火曜日は水風呂にハッカ油入ってる日なので、いつも以上に水風呂が気持ちよくととのいました!
サウナのテレビは延々とWBC関連やっていて辟易でしたw
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット
じゃらんの期間限定ポイントが2末で切れるので。2月中にレスタを予約(^^)
改装後初レスタ。
開店前に大勝軒でつけ麺を食べ、
開店時間からレスタへ。
サウナ4セット
マッサージ
競馬見ながら爆睡
サウナ4セット
サ飯
サウナ2セット
と、一日中堪能しました。ひさびさに豪遊。
交通費入れて15000円も使ってしまったが、
リフレッシュした(^^)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。