こんびー

2024.01.24

76回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

御殿場に仕事関係で用があって、そのついでに行くかなんて考えてたら、結局その用は無くなってしまい、自宅でどうしようかなんて考えていたら、そういえばLINE会員で安くなる日が木曜日から火曜になったことを思い出し、なら行くか!と。
そして、特に早く行く必要もないので国道246を使いのんびりと向かった。

以前の木曜日は安く入れるからなのか、比較的サウナに人が居る印象だったが、まだ浸透してないのか自分含めて一人か二人。
まぁ、土日は除いて平日は普段木曜日ばっかりだから他の曜日の混雑状況なんて知らないんですけどね笑

人が少ないから、サウナの温度も安定しててストーブの上に吊るしてある壺からの良い匂いもはっきりと感じる。というか、こういう風に壺を吊るしてるサウナってあんまり見ないなと今更ながら思った。
遠赤外線ストーブの上にやかんを置くより珍しいかも…

いつものように4階で食事をして、いつもの推しのお嬢さん店員さんが居て、なんでも火曜と木曜はだいたい居るとのこと。だから自分はいつも見掛けるのか。運がいいぜ!グヘヘっ
と最近ちょいちょい書いてるけど、実態は照れまくりの端から見たら挙動不審のおっさんそのものだな、多分。。。

深夜の貸し切り状態のサウナに入り、プールでプカプカ浮いて、帰宅しました。

カキチゲ鍋

牡蠣の旨味がスープに溶けて美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃,13.8℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!