朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
1540分ごろから2時間ちょっとの滞在。
○サウナ
16時、17時の2回のロウリュウを体験。12人のサ室は5.6分前には満席。最初に空気の入れ替えしちゃうので、温度は一回ガクッと下がってからの2回。最後はおかわりロウリュウもしてくれる。オープンしたばっかりのお店なので、木の香りがしっかりあるのが印象的。
○水風呂
13℃の表記だが、体感としてはもっと冷たい印象。深い水風呂なんで、底の方が冷たいのか??
○休憩スペース
中に椅子が4つ、外気浴スペースにリクライニングシートが3つ。外気スペースは、コールマンの寝椅子が心地良かった〜。扇風機や、かけ水があって細かな気遣いが嬉しい。
○風呂
ここは、お風呂も結構良い。むしろ、高炭酸泉を目当てに来てもいいのでは?というレベル。32℃の高炭酸泉は、入ってしばらくすると全身に微炭酸がまとわりつく初めての経験。また、川崎区で初めての1200mから組み上げてる熱の湯という温泉もじっくり芯まで暖まった。
また、伺いたい施設でした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら