湯楽の里 松戸店
温浴施設 - 千葉県 松戸市
温浴施設 - 千葉県 松戸市
週末だしフロの日だし、ホントは別のとこ行こうと思ってたんだけどな。
帰り際バタバタしちゃったんでサクッとサ活に切り替え。
20:20着。
2階に停めたけど失敗したな、狭いんで出る車と入る車で右往左往しとる。
風呂の日だから混んでるってのもあるけど。
ついつい忘れちゃうゆーゆアプリのポイント加算、
気付いたら結構溜まってたんよね。
使っちまうかと、今日はポイント入館。
いうてもまだ1200P以上あるんで、5回くらいタダで入れるのか…
毎日アプリ起動して取得Pが平均5Pくらいだと、2ヶ月弱で1回分タダって、
ナニゲにスゴイよな。
公式アプリのスタンプもゲット。
2倍DAYなんで、こちらもこれで満タンに。
脱衣からの洗髪洗体済ませ露天の炭酸で下茹。やっぱ混んでるな。
今日も長め湯活から。
深めのとこでじっくり血流アップ。
途中でワイの前に来たじーさん、
片足を柱の土台に乗せたもんだから、ワイの視線の先にフグリが入り不愉快に。
入れ替わりで来た次のじーさん、
浅瀬で四つん這いになってるんで、ワイの視線の先に毛だらけの*が入り不愉快に。
追加で内湯の白湯で体温上げ、水通しからのサウナin
サ9分・水4分
サ14分・水4分
サ13分・水1分・気7分
ドライ3セット。
上段からスタート、長い下茹効果もあり心拍の上りは早め。
二桁いかなかったけど、若干追い込み気味でもうあまみ出てきた。
2,3セット目、混んでるんでもうダメだわ。上段から埋まってるんで中段で長蒸しに。
全然体感変わるんだよなここ。
出入りの度の冷気流入も感じちゃうくらいに。
自然と長めになり、3セット終わる頃には疲れちゃったんでね、
最後低温側で締めようかと思ってたけど、キャンセルしてそのまま終了。
来月中頃には何日かロウリュウサウナの設定上げるらしいね、
機会があれば確認しに来ようか。
外気のととのい椅子で身体拭き上げ終了。
一服して給水済ませて退館。
まだぼっちやってるのか。
売れ残ってワゴンセール始まったらなんか買ってもいいかなとか思ってたけど、
結構残り少なくなってきてるな。
鼻息で溢れるパラチャー食べたい!辛いの苦手🥵だから麻婆は怖いけどここ行ってみたいな。私のゆーゆアプリ起動Pはいつも2Pだよ☺︎☺︎
トレーにスプーン半分程こぼしたよ。恥ずかしかったよ。麻婆はあまり辛くないんで卓上のラー油で辛マシしたよ。先客さんがラーヅージかなにか食べてて、鷹の爪全残しして帰ったけど。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら