ちょく

2025.03.30

51回目の訪問

サウナ飯

朝から荷造りラストスパート。
なんとかまとまったかな。
引越し業者来ねえと思ったら、時間間違ってたわ。
午後か…
なら間に合うかなと、休日営業中の区役所へ転出届け発行に。
待ってる間にスマホポチポチしてたら、
とんでもない情報ご飛び込んできた。
四街道・物井に、日陰初代店主の市川氏監修の店がオープンしてるじゃない。
よりによってこんな日に…
役所手続き終えてでたら、業者くるまで2時間ちょい…
い、行くか…
という事でブッ飛ばして物井まで。
ステルス開店だったからか、まだ行列は無し。
と思ったら、中で5組くらいの待ち。
居抜きの大箱だけど、席はボックス8卓くらいに絞って営業中。
1/3くらいしか使ってないね。
15分ほど待って着席。
待ってる間にチラチラ見えたけど、市川氏居るじゃない。
これは期待できるね。
麺は店内打ち、日陰譲りの極太麺で先日の陰日向にも引けを取らない仕上がり。
スープも同様、ファーストインパクトは鋭い塩気から、
鶏感がじわっとくるけど、他の食材のレイヤー感はあまりハッキリしてないかな。
よく言えばバランスとれたスープ。
時間もないんで急いで食って支払い。
店員さん、お待たせしちゃって…てエラい恐縮してたけど、
市川さん絡んでるんじゃ、今後こんなもんじゃなくなるよ。
今のレベルをキープできるかも心配だけど。
高速側道をダッシュで戻ったら、
あと45分くらいあるなぁ…
最後に行くか…
と、14:15着。
一目散に脱衣所からの埃っぽい頭ガシガシ洗い、
水通しからのサウナin
サ8分・水1分・炭酸泉
サーっと1セットで終了。
数年越しにやっと、炭酸泉から桜を眺められました。
身体拭き上げ、脇目もくれず退店。

ちょくさんの極楽湯 千葉稲毛店のサ活写真
ちょくさんの極楽湯 千葉稲毛店のサ活写真
ちょくさんの極楽湯 千葉稲毛店のサ活写真

自家製麺らーめん木陰

チャーシュー麺(塩)+生姜丼

(最後の再度の晩餐)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
8
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.30 22:17
2
あそこ、ラーメン屋さんに変わったのですね! 有名な方の監修なのか🤭今度行ってみよ〜✨
2025.03.31 00:26
3
junjunさんのコメントに返信

回転率とか考えるといつまでもこの麺出し続けるのも厳しそうなんで、早めに行った方がいいかも。今回はプロデューサーに会えてラッキーでしたわ。
2025.03.31 00:30
2
junjunさんのコメントに返信

そういえば穴川にちばからもできるのね。クッソ入りにくそうな場所だけど。
2025.03.31 05:39
2
ちょくさんのコメントに返信

あ、そうなんですね!教えてくれてありがとうございます😳✨
2025.03.31 05:41
2
ちょくさんのコメントに返信

ちばから?もラーメン屋さんかな?もし行くようならラー活楽しみにしています👍
返信3件をすべて見る
2025.03.31 06:59
2
どんな時でもラーメンですね🤣 これからの埼玉県ラーメンを参考にしたいのでよろしくお願いします🙇 たまに千葉サウナ に来てちょ👋
2025.03.31 08:47
3
サウナ道さんのコメントに返信

八潮なんて、言うてもすぐなんでね。引き続き千葉はフラフラしますよ。ストーカーに気をつけながら…
2025.03.31 11:09
3
ちょくさんのコメントに返信

ちょいちょい埼玉県にストーカーで会いに行きますよ🤣🤣
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!