サウナ&カプセルホテルニュー小岩310
カプセルホテル - 東京都 江戸川区
カプセルホテル - 東京都 江戸川区
本日夕方から忘年会。
会場最寄りは新小岩、
ならばレインボーあたりに行けばサウナ馬k…
サウナ好きな部員の1人くらいは行ってそうだが、
あえて一駅手前、小岩で降りて310へ。
サ前に自家製麺頃場別邸で昼飯。
ホルモン屋の二毛作で、けんちゃんインスパイアか。
北口に舎鈴あるから被るなと思ったけど、
なんやこのゴワゴワ麺。
小麦感すごい、捻り過ぎて全然啜れない。
特製にしたんで色々ついたけど、ヒネは入らないのか。
味玉は白身さえ箸で掴めないくらいヤワヤワなんで、
味玉ラーメンにヒネめしにすれば良かったな。
からの、北口移動してこちら。
11:45着。
長居するつもりもないんで、スピードコースのⅡで入店。
2階で脱衣からの、先ンコ。
外観に反して綺麗じゃない。新しいし。
洗髪洗体髭剃歯磨済ませて下茹。
湯船は一つ。一部深さ変えて寝湯風になってるけど、ジェットやバイブラあるわけでもない。
見上げると人形のレリーフのπ乙がふっくらと。
ふぅ…。
水通し済ませてサウナin
サ10分・水4分
サ13分・水2分・気8分
サ10分・水2分・気7分
サ室は横長、一部2段となるし型と、TV前にベンチ。
HPにもあるけど数年前に改装したらしく、まだまだキレイ。
真ん中ストーブ正面からスタート。
対流式ストーブ、輻射熱は優しめだが上空の温度計は95℃表示。
2セット目で左奥、サ室の形的に熱溜まりゾーンかと思ったけど、低めだね。
常連がマット置きっぱでロングのシーソーしてる。
3セット目で上段。あぁ、ここはやはりしっかり熱い。
カラカラだけど排気口らしきものもあるんで、対流も少し感じる。
全体的に背当てが小さいんで、うっかり寄りかかるとアチッてなるね。
水風呂もしっかり冷えてるね、体感15℃くらいか。
内気休憩しかないし、浴室内の椅子は3脚しかないが、不思議といつも空いてる。
浴室内6人くらい居たんだけどね。
3セット済ませ、軽く湯で締めて上がり。
着替えて給水、アイドリングしとくか。
2階は喫煙所ないんかな、館内着借りてないんで上は行けない。
じゃ、退館してからやね。
ワイの場合、未訪の新規開拓も含めてのコチラでした。
沿線で未訪だとサウ錦の選択肢もあったんですが、未食ラーメンの気になる度数の関係で小岩になりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら