天然温泉 湯舞音 市原ちはら台店
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
ワイ、タバコ吸い。
最近はもっぱら電子、glo派。
もう電子に変えてから6,7年くらい経つのかな。
最近のタバコメーカーも色んなキャンペーンやっててね、
箱の内側に付いてるQRコード読んでポイント貯めて、
ある程度貯まったら、抽選で何か当たるってやつ。
もう何年も前からポチポチ貯めつつ、
頃合見て、なんとなく欲しいもん狙って応募してたけど、
まぁ、そうそう当たらんわな。
水曜サ活のイオンウォーターとかも、誰が貰っとんねんとか思ってるけど。
あ、のんあるサ飯のジョッキは貰ったっけか。
そんなgloの景品ですが、やっぱ誕生月はツキが違うな。
ついに今朝、なんとなく回した3回目で、当たっちまったよ…
しかも「ONSEN TICKET」とか、ktkr。
いくらぐらいの所に行けるのかわからんけど、
下調べして、サウナ狙いで行くよね当然。
ところでコレ、ペアチケットとかなのかな…
流石に一人分って事はないだろうけど。
一応二人で予約して、当日急用で相方が来れなくなったけど、
キャンセルするのももったいないんで一人で来ちゃいましたってパターンで行くか。
そんなこんなで浮かれ気分な本日はシゴオワでコチラへ。
20:35着。
平日夜だから期待してたけど、そこそこ混んでるね。
本日もしっとり汗ばんで来たんで、洗髪洗体しっかり目に済ませ変わり湯で下茹。
水通し済ませて早々にサウナin
サ10分・水4分・気6分
サ16分・水3分・気5分
サ9分・水4分・気5分
サ16分・水2分・気8分
タワー、キューブ、、タワー、タワーで4セット。
休憩も挟みつつ、一応22時にアウフあるみたいなんでね、狙い定めて。
追い込みはせず、中段下段でじっくり蒸し上げ。
4セット目、本日は全力少年杉本氏のスタッフアウフ。
特に予約してなかったけど、残り4名の枠があるとのことで滑り込み。
つべでは見てたけど、初仰がれ。
名は体を表すとはこの事で、
力一杯の強めの風を発生、1曲扇ぎ続けるスタミナもあるね。
ただ、あまり空気を読めてないというか、熱気のコントロールができていない。
若いし、派手なタオル捌きしたいのはわかるけど、
気持ちよく汗をかかせるというホスピタリティは欠けるかな。
まぁ受けてる側もそこまで気にしてないのかもしれないけどね。
完遂して、やや熱の入りも足りなかったので延長で居座ったが、
扉開放でドンドン室温も下がってきたんで諦めて退室。
身体乾かしてそのまま終了。
一服、給水。
アプリできたのね。お誕生月特典あったのか。今月もう1回くらい来れるかな…
どうやらアソビューチケットの様で、いくつか選べるみたい。湯楽喜楽や極楽もラインナップにはあるようだけど、どうせなら満額使って行った事ない所へ。
ロウソクは消える前の一瞬だけ大きく輝くなどと言いますが、多分それ。
イアスか〜。吉村家総本山、久しく行ってないな。移転してすぐの頃に行ってみたけど、あまりの行列に諦めたからなぁ…。イアスかぁ〜…(横浜何しに行くのコイツ)
家系総本山のついでにイアス行ってください🤗
gloは以前アンケートモニターに参加して、8週間で8種類吸えと、8カートン送りつけてきたわ。アレは得したな。
どうせならサマージャンボとか当たってくれねぇかなぁ、7億円…(買わなきゃ当たらない)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら