みきの湯
温浴施設 - 千葉県 東金市
温浴施設 - 千葉県 東金市
4週続いた八街ラーメン祭もいよいよ最終日。
毎週偶然近くを通りかかったワケだが、
今週も無理矢理偶然にカインズ行く用事作った。
結局今回も全4陣フル参戦しちまったよ…
未食は4店あるけど、今週は関東が多いな。
大阪の鶏次が唯一食べに行きにくそうなトコロだが…
準麦、くじら、ちくわの3杯で。
裏武蔵家は近所だしハナから外してたけど、行列はエグかったなぁ…
んで、今日は過去の見慣れたステージの他に、特設リングが。
2AW、アイスリボン、hotシュシュの3団体によるプロレスが。
交流戦かと思ったけど、団体別だったのね。
アイスと2AWの2試合、SRSで観戦。
眼の前でフランケンシュタイナーとか迫力あるねぇ。
案の定、途中場外乱闘では路上プロレスの様な展開に。
リング周辺はおいてけぼりだったけど、
今月行くユーカリは追っかけられるんで益々楽しみになったね。
その後はステージでも上裸のオッサンが歌ってたけど興味ないんでスルーして、
ワイも全裸になれるコチラへ。
14:50着。
読み返したら前回は市原のカインズ行ったあと来てた。
しかも給料計算した翌日かよ…
洗髪洗体済ませ、内湯で下茹。
あれ。前回が11ヶ月前なんで既に記憶が曖昧だが、
内湯から外の舟湯が見えるような大窓なんかあったっけか?
こんな明るかった記憶ないんだが。
水通し済ませてサウナin
サ11分・水6分
サ12分・水2分・気10分
サ12分・水5分
サ14分・水4分・ぬる湯
ぬる目サウナにぬる目水風呂、ゆっくり4セット。
2セット目水風呂浸かってたら常連爺同士が
「雨降ってきたど」と。
早めに水風呂切り上げて、外気で雨に打たれて休憩。
最終セットは足湯に全身浸かり、アヒルと戯れつつチル。
アヒルって中の空気抜くと沈むのか。
よく見たらイルカも居た。
洗髪し直して、身体拭き上げ上がり。
一服、給水しながらアートを鑑賞など…
最近美術館とか展覧会とか行けてねぇな、好きなんだけど。
イカンな。もっと色々インプットしなきゃ。
ラーメンインプットしてる場合じゃねぇ。
ロビーに人が増えてきた。
18時からじゃんけん大会あるのか。
じゃんけん弱いんでね、待たずに退店。
hotシュシュも埼玉の団体、アイスの近く。女子も結構熱いよね。個人的には極悪世代でハードコアも興奮してたんで、今はプロミネンスとか見に行きたいなぁ。
プロミネンス!ちょくさん、なかなかに詳しいですね😳自分は女子は基本観ないので東京女子と我闘雲舞位しか生観戦した事無いんですよね🤔
またおま系でも、ちゃんと生き残ってる所もあるんだけどね。店員は元気良かった気と、やっぱ厳しかったか。
今回で3回目。週末のみで4週でした。都心部みたいに平日開催しても客入らんだろうしね、でも多くの店呼びたいとなると、これくらいがいい期間かと。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら