ちょく

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

寒川店の閉店から2年以上経ってるのか、もう…
そのうちにと思ってた松戸店へ今更初訪。
松戸笑がお…まつえが?まつ、わら?まつ…しょう?
あ、なんかパイナップル思い出した。
鹿児島の志布志にも同名店があるようだけど、系列じゃないのかな。
志布志…マルチョンラーメンか。
最近鹿児島ラーメン食ってねぇなぁ。都内のざぼんはもう全滅だっけか。
とりあえず課題店だったつけ麺食べようと朝から国府台へ。
つけソバ いしい、開店時間前に到着。先客1名。
開店時間になったけど、開かねぇ…。不定休の店だけど、X繋がらんし…。
諦めて近くで1杯食べてからのコチラ。
11:35着。
ほぼ駅直結みたいな立地やね。
券売機チケット購入からの脱衣所へ、昼前でも結構入ってるね。
洗髪洗体済ませ、微妙に内湯はスペースも無いんで露天へ。
沸かし湯か、天然温泉じゃないのね。
まだ日も高く、眩しくてテレビも見えないんで壺湯へ。
壺ちっさ!相当溢れたわw
温まったんで、水通しからのサウナin
サ10分・水5分
サ13分・水5分
サ13分・水3分・ぬる湯・水1分・気5分
サ11分・水2分・気20分
サンバーニングの滝ロウリュストーブが左右に2台。
オート頻度はあまり多くない模様で、1時間に1回か2回とフラクタル。
結局4セット目だけしか浴びれなかった。
放水も2秒程度が3回と、極端にアチアチになる程でもないかな。
上段は埋まり気味。詰めれば5人いけるんだけど、言わずもがな。
間隔があくと結構カラッとするんで各回それなりに長めに。
水風呂もまぁまぁ広いし深いしで、長く浸かってられる。
休憩場所も結構あるんだけど、埋まってるな。
白椅子、背もたれ低く角度深めで疲れる。
ぬる湯や炭酸泉も、もうちょっと温度低いと気持ちいいだろうな。
最後は板の間が確保できたんで、軽く寝落ち。風がちょうど良かった。
パリッと乾いたんで、そのまま上がり。
寒川はジェットとか多めでアトラクション要素強めだったけど、
コチラは割とオーソドックスなスパ銭って感じだった。
一服、給水。
ボディケアのA看板にちいかわ発見。
アカスリやってねぇなぁ…
通風の痛みが完全に引くまで、ちょっと遠慮してる。
物販一瞥して、そのまま退店。

ちょくさんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真
ちょくさんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真
ちょくさんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真
ちょくさんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真
ちょくさんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真
ちょくさんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真

背脂煮干中華そば 二代目たかちゃんらーめん

肉増し背脂煮干そば

燕系じゃなかった。サラッとスープに甘味あるけど塩気も刺さるチャーシュー。並の麺量は150gで少なめ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.19 06:30
3
「笑」は小学4年、「顔」は小学2年で習う様です。(え顔~)
2024.05.19 23:37
1
まつしょうさんのコメントに返信

へぇ〜、まつしょうくんはものしりはかせだな!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!