ちょく

2024.05.09

12回目の訪問

サウナ飯

寒かったね。
寒の戻りと言うには些か時期も遅い感じだが、
寒backな今朝、起きたら喉痛いし…
仕事中もどんどん声出ていかなくなる感じで。
こんな日は湿度タップリのスチームだな。
できるだけアチアチなのがいい。
という事で、シゴオワでコチラ。
20:30着。
空いてる方だな、駐車場。
風呂のみ入館、ササッと帰りたいんでアカスリは諦め。
洗髪洗体済ませてバイブラで下茹。
露天の方は声がデカいが、まあまあ空いてるんじゃないかな。
サッと掛水だけしてサウナin
サ16分・水2分・気10分
サ27分・水1分・気7分
サ9分・水2分・炭酸泉
スチーム2セット、ドライ1
1セット目は盛った塩の溶け切りまでと思ったけど、
後半ソロタイムとなり追い塩で少し延長。
休憩からパリッと乾いた状態の2セット目はロングで。
口呼吸で深く蒸気を吸込み、
扁桃腺、気管、肺胞を湿らすと、痛みも少し引いてきた。
せっかくなんで最後にドライも。
入ると赤ライト点灯中。
上段に空きがあったんで、
マットだけ置いてそのままブロー終わりまでスタン。
入口側の上段角、ブロー直撃で気持ちええ。
強めに熱も入ったんでいつも通りの長冷却と思ったが、
後客オサン、ドプンッと潜り海坊主の如く浮上、
プハ〜ッと水面に吐き出す息が、ものすげぇニンニク臭…
堪らず飛び出して露天避難、
捻りこむ様に炭酸泉の隙間に浸かり、ぬる湯でチル。
相変わらず露天は騒がしめ、身体拭きあげて終了。
どこも同じだが、遅め時間だと民度がなぁ…
脱衣所床や椅子までビチャビチャや。
一服して給水。
今日館内サ飯でもいいかなと思ってたけど、もう終わったわ。
帰り道も食うとこねぇんだよなぁ。

ちょくさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真
ちょくさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真
ちょくさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真
ちょくさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真
ちょくさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真

横浜家系ラーメン 㐂濱家

キハマ家ラーメン醤油+ライス

結局稲毛まで戻って。5/9はゴハンをキューちゃんで食べる日。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!