ちょく

2023.09.15

11回目の訪問

サウナ飯

シゴオワでゆるっと…とか言ってる場合じゃないな。
金曜日、レ道参加のためコチラへ。
19:45着。
入店手続きしてると「あ、こんにちわ!」とゆうさん登場。
ついデカい声で「こんにちわ!」と。恥ずかしい…
既に行列が出来始め、見知った顔も。
ソファに座って時間まで待ち、そのまま行列に接続すると仙さんにこんにちわ。
整理券獲得し、脱衣所に向かう途中のたさんにこんにちわ。
偶然偶然…って事でもないね。
この辺りの皆さんは常連メンバーですな。
脱衣から洗髪洗体、炭酸泉下茹。
イベまで1時間切ってるしね、
熱入れもそこそこに水通しからのサウナin
サ10分・水2分・気10分
サ9分・水2分・気7分
サ16分・水3分・気12分
本日も100℃超表示、湿度もあり中段でもドバ汗。
水風呂もキリッと。初セットじゃまだ長めはキツい。
混んでる露天で空き椅子発見。
気付けば20分前に。イケるかもう1本。
なんとかイベ前に仕上げるべく2セット目、
下段入口近く。熱も入り切らなかったが外で皆ウロウロし始めたんで退室。
冷却からの、ワイも準備。
今日もLモク・虚無僧のヘビーアームド装備型で挑むが、
スタン完遂する自身ないしなぁ…
と、ヒヨって中段確保し、イベ開始。
本日のアロマはちゅら。美ら?水族館の香り?
そういえば幕張に、美ら海ってラーメン屋あるよね。知らんけど。
床ロウリュウ、ちょ…多くね?量、多くね?
下層からの立ち昇る湿度があきらかに…ねぇ。
更にウォーターガンウォーリュウをマガジン空になるまで。
あーもうツラい。下段にしとけば良かったくらい熱い。
肝心の本ロウリュウは1杯、でも熱のプレッシャーが。
この辺で上段勢が徐々に脱落し始めるが、今日は大人の階段登らず。
湿度モリモリで、セカンドもそこそこに終了、なんとか完遂。
水風呂満席につき水シャワーで時間稼いでからの本冷却、
露天に出たら、アディロンに空きが。なんか今日ついてる。
TVでやってた狭山茶のうんちくに見入ってたら、視界がぼやけてきた。
なんか上空に凄いもの見えた気がするな、
光学迷彩の大型飛行物体から、小型UFOが数百機飛び出てきたし、
なんかレーザーみたいの飛び交ってた。これが幻覚か。
今日も満足しちゃったんで、23時回はスルーして終了な方向で。
一服、喫煙所には今日もゆうさん他レ道に方々。
しばし歓談から、お先に失礼。
給水に自販機、帰り道に備えカフェイン注入。
次回待機列にのたさん発見し、打ち合わせ(詳細近日)w
ご挨拶し、お先に退館。

ちょくさんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真
ちょくさんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真
ちょくさんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真

町田商店 新習志野店

から揚げセット+うずら+チャー2枚+ライス

旧幸楽苑跡地に【町田商店 新習志野店】オープンしたてで、店舗が反映されない…/反映されたんで修正

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.09.19 22:58
1
ちょく ちょくさんに3ギフトントゥ

イベにご参加頂きありがとうございました😊 石には優しぃーくしかロウリュしてないですょ 湿度増し回たまりませんよねぇー 今度こそは2回受けて頂ければと思います♪ またのご堪能お待ちしておりまふ💕
2023.09.20 06:41
1

毎度ありがとうございます。低層でも体感温度高めになっちゃったけど、ガマン大会になってましたね。土曜休みは予定入れ気味なのでいつも早め退散ですが、機会があればお泊り会に参加してみたいです。
2023.09.20 08:57
1
またお待ちしておりまふ💕 楽しくそして無理ない程度で
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!