ちょく

2023.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

九十九里、長生村まで来たら帰り道にコッチも近いんじゃね?と、
葛西橋芋掘部ではおなじみのコチラへ初訪。
16:30着。
新しくキレイな道の駅に温浴施設。
市外大人のチケットを自販機購入し脱衣所へ。
洗髪洗体ササッと、内湯で下茹。
茶褐色の湯、まぁまぁ透明度はあるかな。湯の底は見える。
塩味は結構強め、温まりそう。結構温度高いけど。
露天も出てみたけど、人多いね。
露天の温度確認したかったけど、壺湯にちょこっと浸かり、
室内戻り、水通しからのサウナin
サ7分・水4分
サ5分・水1分・気5分
サ8分・水4分
サ11分・水3分・ぬる湯
対流式ストーンか。オートもあるのか。
湿度結構あるね、キツ目な体感温度で短めに。
水風呂、何とか4人入れるかなって広さ。浅い。
水温は19℃くらい、水流無く羽衣形成。
露天混んでるし、外気で冷ますよりガツガツ行くかと、
休憩無しで2セット目。
オートのタイミングが分からなかったので、
00とヤマ張って15時5分前入室。
15時、きた。マット交換のおばちゃんが…
全員退室で水風呂渋滞、かけ湯してフラフラしつつ、
空いたところで一旦冷却。
そのまま入室待機列にて立ち内気休憩。
サ室に戻ると、クレしんからドラえもんになってた。
3セット目、4分後にオート発動。毎時10分/40分なのかな?
5秒ほど、太めな放水でガッと熱気が上がるが、
天井高さのせいか、降り注ぎはゆっくり。
入った時から気になったけど、臭いがちょっと籠もってるんだよね。
これは客層の問題もあるのかも。
ある回は半分くらいがノーマットで入ってたし、
折角新しくなったマットが、早くもペッタリしてきてる。
1時間かからずにマットの吸水キャパ超えるだろうね。
4セットシーソー繰り返し、
露天の隙間見つけてぬる湯でチル。
湯船奥側に広めの1段目があり、より掛かりにくいな。
目の前の椅子が空いたんで、外気休憩しつつ体を拭き上げ、
団体数組も登場し、かなり混んできたんでね、そのまま上がり。
物販一瞥し、退場。
スタッフさんが残りのロッカーキー確認してたんで、
どうやら入場制限も始まった模様。
一服し、販売コーナー一回り。
一人暮らしだとね、野菜も肉もあんま買うこと無いんよ…
酒でも買おうかと思ったけど、房の駅でも買えそうなものだったんでね。
建物の外に出たが、飲み物買い忘れた。
っても、ご当地サイダーとかクラフトコーラとか、
若干割高なものばっかだったしな。
隣の公園の先に自販機が見えたのでそちらまで、
ベンチでリアゴー流し込み、帰路へ。

ちょくさんのむつざわ温泉つどいの湯のサ活写真
ちょくさんのむつざわ温泉つどいの湯のサ活写真
ちょくさんのむつざわ温泉つどいの湯のサ活写真

麺処 らふてる

にんにく醤油ラーメン

やちよ出身らしいがアリランとは謳ってないのね。辛味が欲しく、ラー油と一味追加でブースト。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.20 08:51
3
ドライサウナに入れてツイてるね。
2023.08.20 09:56
2
kentaroさんのコメントに返信

フフフ…。太陽の里のリクライナー時に、しっかり確認済みですよ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!