中村浴場
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
和光出て、中村橋までラーメン食いに来てる時点で、
勘のいい方ならお分かりだったでしょうが。
最近立て続けに、こちらの話を目にする事があってね。
以前からブックマークはしてましたが、初訪。
16:15着。
サウナ付きで入店の旨を伝えると、
「混んできちゃったけど、大丈夫?」と。
問題ないです。
むしろ、その混ませてる原因の一部です。
常連様に申し訳ない。
洗髪洗体適当に、水通しからのサウナin
サ7分・水1分・気10分
サ8分・水2分・気8分
サ8分・水3分・萬翠湯
ウワサの高温サウナ、今日も110℃を指す温度計。
腹パンにはかなりキツイ。
ラーメン屋から歩いて来ながら配信見てたり、
混んでる脱衣所でバタバタ着替えたりと、
なんかワチャワチャしてたからね、
なるべく水風呂長めにし、落ち着かせて3セット目に挑むも、
無理なもんは無理w
ハナからずっとあまみ出っ放しで,ぐったり終了。
最後は湯で。さほど強くないジェットだが、
湯船全体に水流ごあり、踏ん張らないと流される。
しっかり冷たい枕で後頭部も冷やして、
身体拭きあげて上がり。
タオル返却し、残った水分を流し込み退店。
サ飯、練馬きたならまたヤマン。
もう今日は、食って千葉帰るから。
ちょくさんこんばんわ♨僕も昨日中村浴場行ったところでした。アチチでしたよね。ヤマンも僕は好きです。雰囲気もラスタで良い物食べてる気がします。
へむさん、ありがトントゥです。今日は自分のコンディショニング調整不足でしっかり楽しむことができませんでした。ヤマン、ワイの高校の先輩の、大学時代の後輩って事で、プレオープンから食べてます。ふらっと行って、互いに最近食べたラーメンの話する位の仲ですw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら