おふろcafé かりんの湯
温浴施設 - 千葉県 香取市
温浴施設 - 千葉県 香取市
イイ風呂の日。
平日なら仕事帰りに適当なとこ寄ってポイント2倍でごまかすところだが、
休日ならどこか出張るかと、昨日から検索。
ふろ、風呂、フロ、ふr…カフェかな、久々に。
utataneの土曜深夜がイビザみたいになってるっていうから興味もあるが、
オッサン一人じゃ浮きまくりだろうしな。
香取に行くまでのラーメン屋検索し、海岸沿いの山武・匝瑳・旭と回ってからのコチラ。
13:20着。
第1駐車場あいてるんで、すいてるのかな。
朝から雨だし、キャンプやBBQ中止したのかなみんな。
それとも来る途中ラジオで、香取で鳥インフル出たって言ってたから、
みんな出掛けるの控えたかな。
フリータイムで入店、1126割引は近隣在住者向けでした。
2度目なんで勝手知ったるなんとかでサササッと脱衣場へ。
洗髪洗体から、露天で下茹も寒いんでそこそこにサウナin。
サ9分・水1分・気10分
サ11分・水1分・気10分
サ11分・水1分・気5分
全セットバレル。ほぼ満状態で、入口側が多かったな。
ロウリュウ当番が居るんで定期的に加熱。
あいかわらずアチアチだが、熱の引けは早い。
館内放送で、15時アウフグースイベント案内が入ったんで、
持参した水着にポンチョに着替え、(一服挟み)ガーデンへ。
給水してから早々にサウナin。
サ9分・水1分・気8分
サ19分・水1分・気15分
サ15分・水1分・気10分
2セット目でイベ回。ギーサーはれいあさん。
冒頭のアロマはミント強めで、目がぁ…
上段は確かに風届きにくいなぁ。というか蒸気が足りてない気が。
退出者少なかったんで、最終的には手桶ロウリュウしてましたがw
雨の∞でクールスイングも戴き、追加1セットでセルフロウリュウも試す。
水着でウロウロしてたら冷えたんで、
お風呂カフェお馴染み飲み放題コーヒー休憩して、再度浴室へ。
内湯浸かってからのサウナin。
サ11分・水1分・気10分
サ12分・水1分・気6分
ドライからバレルの2セットでアウトロ。
デザートサウナのつもりだったけど、バレル入ったら奥空いてる…
入室3分と8分でセルフロウリュウ。
ワイのフィンランド式、どや、熱いやろw
最後にドあまみ出て終了。
退店前に暖炉前で再コーヒー。
物販確認。昨日もステッカー貰ったけど、ちょっと集めて見ようかなと購入。
あと、サウナの妖精も我家に一柱迎え入れました。
杯数限定の濃厚煮干し、間に合いました。イカ×煮干しで、正直なところ味は濃すぎるんですが、そんな中でも玉子の旨さが突き抜けてきました。スープ結構残っちゃったんで和え玉行きたかったんですが、なんせ3杯連食だったもんで…
和え玉、美味しかった覚えがあります😃 それにしても3連食すごいですね😳 他はどこに行ったんですか?
山武のくろ川と、旭のへいきちでした。サウナ前に満腹は良くないんですけどねーw
そうなんですか! チェックしとこう^_^
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら