ちょく

2022.10.13

2回目の訪問

サウナ飯

昨晩でサウナ欲は下がったかと思ったんだけどな。
これがエントロピーの不可逆性ってやつか。
今日も仕事の上がりは遅く、結構雨も強くなってきたし、
駐車場近くてパッと入れるところと思いコチラへ。
20:20着。
先客4,5名か、ずっと喋ってるニコイチ(絵入り)一組。
洗髪洗体髭剃歯磨済ませ、熱湯で下茹。
むぅ。前回は早い時間でキレイな浴室だったが、
ペットボトルや髭剃、サウナマットが放置されっぱなし、
ゴミ箱溢れて、歯ブラシのビニール袋が排水溝を塞ぎ流れてない。
浴室にスマホ持ち込んでる先客。
民度よなぁ…。とか考えながら、水通しからのサウナin。
サ10分・水2分・気6分
サ12分・水2分・気8分
サ12分・水1分・気6分
ワリとしっかり目3セット。
入り始めは92℃を指してたがソロになったタイミングで撹拌したら、
最後は88℃になった。
相変わらずの体感高めサウナ、水も冷えてて各回ドバあまみ。
結局ほぼ同時に入ったオサン(絵入り)とほぼ同時退場。
このオサン、サ室出る度に「カーッペッ!」するわ、
水風呂にタオル放り投げるわ、かけずだわで、
民度よなぁ…と思ってたが、
ワイが最終セット出た時、排水口ゴミがなくなって、
水も流れるようになってた。
浴室にはオサンしか居なかったんでね、
誰もそんなとこ手ぇ突っ込みたくないだろうが、
ちょっとオサン見直したわ。
見習って、ワイも脱衣所に放置されっぱなしのマットやタオル片付けてきたで。

一服エリアは無いので、給水だけして退店。
雨は…さっきより強くなってた。

--

今朝スマホに届いた情報で、魁力屋が限定で二郎系始めたとか。
目当てで行ってみると、どうやら売切れの模様…。
それなら表のノボリしまってくれよ。
仕方なく辛味噌でも食うかとタッチパネルいじり、
もやし増しにして二郎気分だけでもとトッピング。
その後店員、「今日もやし切れて提供できません」と。
「なら無しで良いです」と伝え、着丼したものが下部に。

ちょくさんのホテルパーマンのサ活写真
ちょくさんのホテルパーマンのサ活写真
ちょくさんのホテルパーマンのサ活写真

京都北白川ラーメン魁力屋 東千葉店

辛みそラーメン+ご飯(小)+サービス(?)味玉

「もやしの代わりに味玉サービスです」て、会計でもやしカットされてなかったけど。なんのサービス?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!