ちょく

2022.08.24

20回目の訪問

サウナ飯

20:40着。
昨日より1時間遅いね。
残業長引いた。もう下期の収支予想とか施策とか考える時期。
明日も遅い、明後日はもっと遅い。助けて。

回数券で風呂のみ入場。
洗髪洗体もそこそこに、リラクバスで下茹。
電気の中に先客がいたんで空くの待ったが、
結局今日は強スタート、約10分。
やや深めに座るも、まだ痛みが強いなぁ。
一旦露天で休憩、水通しからのサウナin。
サ10分・水2分・洞窟風呂10分
サ16分・水2分・気7分
ドライ&スチーム各1セット。
今日はロウリュイベントは外して、上段でサクッと。
長め水風呂で軽くあまみ確認して、洞窟風呂へ。
37℃台で、不感温度に近くのんびり入れる。
少し休憩してスチームへ。
先客後客ありで、今日はアチアチはなし。
盛った塩も溶けきったところで、00イベはスルーして退室。
恋愛もサウナも、焦らしが効果的って知ってる…

炭酸泉10分浸かって、頭洗い直して退室。
遅め入店だったしね、早めで。
一服、給水で退店。
200円のchill outは200円だった。

ちょくさんのSpa Resort 蘭々の湯のサ活写真
ちょくさんのSpa Resort 蘭々の湯のサ活写真

やよい軒 稲毛山王店

コク旨ちゃんぽんとから揚げの定食

やよい軒で麺。そいえばサワーだかキャンペーンで安いんよね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!