JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
温浴施設 - 千葉県 千葉市
温浴施設 - 千葉県 千葉市
週末だけど平日夜、しかも雨ならば空いてるかなと思い、
しごオワで、キン○マキラキラ金曜サ活。
職場から車飛ばして10分ちょい、19:30着。
駐車場の埋まりは4割程度、空いてる。
この時間からじゃ岩盤はスルーして、脱衣所直行。
洗髪洗体済ませ、炭酸泉で下茹は久しぶり。
ぬるめで炭酸多め。
ここまで多いと地球温暖化に影響するんじゃないかと心配になる。
水通しからのサウナin。
サ15分・水1分・気15分
サ12分・水1分・気15分
サ12分・水1分・気10分
やっぱ空いてると好きにセット組みできるね。
1セット目、10分経過したとこでオートロウリュウ開始。
限界まで延長、あまみバーン!。
外気浴も空席が多く、すんなり椅子ゲット。
夜だし、雨だし。おなじみの絶景は無いが、遠くの灯りが雰囲気あるね。
2セット目入ろうとしたら、追い出しマット交換タイム。
気付いたら交換待ちの先頭になってたw
最上段に滑り込み、7分後にオート。
ブロー終了まで完遂で、あまみバゴーン!
水風呂も空いてたんで、浮いてみた。
脇の下や股関節もしっかり冷える。
寝椅子で雨の外気浴、暖かい雨、程よく肌に打ち付ける。
ランダムに打ち付ける雨は、徐々に肌感覚を消失させ、
体と雨と空気の境界を曖昧にしていく。
自己を明確にしようと意識は明晰だが、暴走した感覚に追いつかn…
うっかり2セットでととのってしまった。
気づけば露天は騒がしく、若いのやガイジンさんも増えてきた。
昼客と夜客の入れ替わりが交差する、ちょうどトワイライトタイムだった模様。
再度ぬるゆでチルって上がろうとしたが、
ロウリュウタイムが近づけば、欲が出てくる。
最終1セット追加。やっぱサ室内は五月蝿目だったんで、ちょっと後悔。
外ベンチで体拭き上げて、あがり。
一服からの、時間もアレなんでそのまま館内サ飯。
支払いは、スマホの湯楽・喜楽アプリに届いた誕生月クーポンで入館料無料、
食事代のみで済んだ。
ということで本日ワタクス、うっかり50歳になってしまいました。
おめでトントゥ🎂同じく千葉&アラフィフです😉
ありがトントゥ!もう身体も無理きかなくなってきましたが、精一杯生きましょう!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら