絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆーいっちゃん

2023.04.16

51回目の訪問

8:30

10人くらいのお客さん。

1st
86℃12分×水1分×外10分

2st
90℃12分×水1.5分×外10分

3st
96℃12分×水1.5分×外10分×露天5分×炭酸15分

バレルが設置されてからサウナが分散されて良い流れで3set。
露天がヒアルロン酸風呂の時はツルツル滑り危ないな。笑

天気も良くて最高でした🌞

続きを読む
24

ゆーいっちゃん

2023.04.08

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーいっちゃん

2023.03.26

49回目の訪問

昨日に続き来ちゃいました。
8:15到着。

1st
内サ80〜84℃ 15分
内水  1分
外気  10分

2st
内サ90〜94℃ 12分
内水  1分
外気10分

3st
塩サ72℃ 20分
外気  3分

4st
バレル100℃ 12分
外水  1分
外気  10分
炭泉  10分

塩サウナ初トライ。
10分過ぎたあたりからじんわり発汗💦
塩がゆっくり溶けていくのを見ながらあっという間の20分だった🤪
サウナマット余ってるのに使わない人が目立った。
どーしてなんだろう。

あーあ。
明日も行きたい。

続きを読む
32

ゆーいっちゃん

2023.03.25

48回目の訪問

1ヶ月ぶり。
8時イン。

3setばっちり
雨ありの風ありで友達はあまみの上に鳥肌たってた。笑

明日も行っちゃおっかなー。

続きを読む
24

ゆーいっちゃん

2023.02.26

47回目の訪問

やっと来た。
リニューアル桜庵。

8時入館🚪
洗い場に3名バレルに2名
外も中もミントアロマ🌱
楽しみにしていたバレルさんから始めます。

1st
バレル16分-外水30秒-外気10分
ロウリュ後の熱周りは構造上やはり素晴らしい。
ただあぐらをしていても腰から下は中々温まらないイメージでしたか長めにじっくり入るにはいい感じ。

2st
中サ室15分-内水1分-外気10分
誰もロウリュしていないみたいで80℃だったのでちょうど皆さんが退室したのでゆーーーっくり4杯。
10分後にゆーーーーっくり3杯追いロウリュ。

3st
中サ室15分-内水1分外気10分

人もうまく分散されてストレスなく召されました。
あと、内サ室で木琴のような音が。。。
あれ?前から流してたかな?🤔
何があれを聞くとテレビはミュートでいい気がしたなぁ。字幕出てるし。

ま、最高でしたけどね笑

続きを読む
31

ゆーいっちゃん

2023.02.25

2回目の訪問

2回目の訪問
13時入館。

〜はなれの湯〜1F
はい。独占。
桃鉄で言うと屋根塗りつぶし。
ここは洗い場が外にあるのでこの時期、最初はさみぃーさみぃー。笑
急いで洗い終えて入浴。
午前中は晴れていたが山の向こうから凄い勢いで黒い雲が押し寄せてきて雪が舞い始めた。
晴れ間が見えている中での温泉も良き❄️
30分ほど半身浴全身浴を繰り返し退欲。
着替えていると1名来店。
独占感、味わっちゃってください。👍(心の声)

〜満点星の湯〜B1
すでに3名入って居ました。
身体を流し、いざ。

温度約90℃🌡
1st
上段12分-水1分-雪外気10分
2st
上段18分ロウリュ1回-ジェット水30秒-雪外気10分
3st
上段16分ロウリュ1回-ジェット水30秒-雪外気10分
4st
ミストサウナ15分-外気5分-露天10分-内風呂10分

最高でした。
木の匂いが最高で、サ室内も薄暗く静かで
どのお客さんも一言も発せず瞑想バッチリ。
ただ、たまにサ室から出る際や人の混み具合を見に来る人がわざとではないが扉を開けたままにしてしまう。(3回あった)
入り口付近はどーしても冷えやすいので気にかけて欲しい。
脱衣所のマッサージ機に座りIRIS OHYAMAの優しい風に当たりながらcool down🤪

ちーとお値段はしますが気持ちよかった。

続きを読む
36

ゆーいっちゃん

2023.02.16

49回目の訪問

1st サ13×水2×外15
2st サ12×水2×外10
3st サ12×水1×外10×炭15分

マッチグビ飲み。
ゲロうま。
万歳🙌

続きを読む
25

ゆーいっちゃん

2023.02.04

1回目の訪問

本日は君津で仕事だったので
近場検索で湯舞音みっけ👀

駐車場は、ほぼ満車で15時入店。

1st 90℃ 12分×14℃ 水風呂2分×外気 10分

2st 90℃ 偶然にアロマイベント15分×水風呂2分
  外気10分

3st はサ室内で立ち待ちが、居たので断念。
  露天5分×高濃度炭酸10分×電気風呂3分
  ジェットバス5分

よかったーー
湿度もバッチリ好きな具合。
混んでるだけあって人の出入りが多いので入り口付近は一生入ってられるくらい冷気が頻繁に。。笑

休憩室も良かったけど人が多かったから断念して
のむヨーグルトとジンジャエールを飲んで撤退。

また千葉行った時は行きたいなと思いました。

乾杯🍻

続きを読む
35

ゆーいっちゃん

2023.01.23

46回目の訪問

振替休日で久々平日😏🚪

外気   −0℃
アロマ  グレープフルーツ
露天   コラーゲン
お客さん 2〜3人で最高😚
備考   今日は大きめのバスタオル持ち込んで
     外気浴で初使用。

1st
88℃ロウリュ5杯12分×水1分×外気10分

2st
92℃ロウリュ5杯12分×水1分×外気10分

3st
98℃ロウリュ5杯10分×水1分×外気10分

おかわりの4st
100℃ロウリュ5杯10分×水1分×外気10分
露天10分×炭酸10分

久しぶりの平日朝ウナ。
幸せすぎた。
まぢで平日の朝、毎日行きたい。笑
1人の時間がかなりあって1人熱波。
熱の滝のゾクゾクがクソたまらん。

玄関にリニューアルする看板😧
バレルサウナ導入。
いったいどこへ設置🤔
男湯に塩サウナ。
最高や🤪

これからも朝専門になってさしまいそうだ。笑

続きを読む
35

ゆーいっちゃん

2023.01.13

48回目の訪問

9時20分到着。
体清め〜のIN。

80℃オートロウリュ9分。
水風呂1分。
外気浴椅子15分。
曇りだったから気温もちょうど良かった。

80℃12分。
水風呂1分。
外気浴畳で10分。

80℃12分。
水風呂1分。
内気欲椅子10分。
炭酸泉15分。

9時ぐらいは熱波も終わりいつも空いてるから行くが
今日は車がいっぱい。
露天風呂も学生ぐらいの塊が3.4グループ。
皆喋りが好きだな。
炭酸泉入ってる時も2人の学生が

△で渡しちゃダメなんですよね。
×にしてしまうから。
⚪︎で渡さないとですよね。
今素晴らしいこと言いましたよ。
でも、アインシュタインは一生後悔をしていますよきっと。
いやーー実に充実した1日だった!
またやりましょう。

って会話してたなー。。

そんな寄り道の金曜日でした。

続きを読む
19

ゆーいっちゃん

2023.01.12

1回目の訪問

鶯谷駅で夜間作業の仕事の為
現在地から検索。

"萩の湯"がヒット。

100℃ 9分
18℃ 2分
外気浴 10分

を3set。


気持ちよかった。
眠くなった。
これから仕事なんて考えられない。

続きを読む
34

ゆーいっちゃん

2022.12.31

45回目の訪問

2022年〆サウナ。
もちのロンで朝風呂。
お客さん5〜10人で5人くらいはチェックアウト前のお客さんかな👥

1st
80℃18分
途中でロウリュゆっくり5杯
水風呂30秒
外気浴5分

2st
86℃15分
途中ロウリュゆっくり5杯
水風呂30秒
外気5分

3st
92℃12分
途中ロウリュ3杯
水風呂30秒
外気浴5分

2set目の外気浴中に宿泊客っぽい方から
「日光浴もできて最高だね!」と言われた。
おれ、顔でもニヤついてたかな🫠笑

最高の〆サウナになりました👍

ただ、桜庵に向かう道中で硬い何かの破片を踏んでしまった為帰りにタイヤから異音。
車を止めてタイヤ確認。
はい。
パンク😱
急遽タイヤを購入して履き替え💸💸
嫌な事が年内に出来て良かったと思う事にしよう。
くそが。

新年1発目いつ行こうかな。。
love桜庵。

続きを読む
35

ゆーいっちゃん

2022.12.27

1回目の訪問

津田沼で仕事があり16時終了。
サウナいきたいで近場検索🔍
菜々の湯がヒット。

入り口まで自転車が駐車してあり入りずらい。笑
独自開発のアトラクション塩サウナ。。
おいおい。期待させるじゃねーか!
体を清めて室内サウナ入場🚪
spaサウナって感じの席作り。
上段がちょうど空き着席。
湿度しっとり気持ちいい。
サウナ15分×水1分×外気5分

いよいよ塩サウナ。
入ると天井に1mぐらいのファンがついている。
期待が高まる。
17時ちょうど室内が暗くなりカラフルな感じでライトアップしたと思ったらアロマ入りのオートロウリュが良き勢いで発射。
そしてついにファンが回り始めた。
デカくて音するわりに循環弱い。。。。。
仕切り直しで室内サウナ。。
こっちは気持ちいい。
シルク温泉?とやらの露天に浸かり終了。
出て速攻瓶コーラ一気飲み。

塩サウナが期待しすぎてた分、ガッカリだった。
室内サウナは居やすく気持ちよかったです。

続きを読む
25

ゆーいっちゃん

2022.12.04

44回目の訪問

最近全然来れず久しぶり。
天気は晴れ
外気温は4℃
人は5〜10

炭酸5分×90℃サ14分×水1.5分×外7分
96℃サ14分×水1分×外6分
100℃サ11分×水1分×外10分×炭酸5分

最高。

続きを読む
26

ゆーいっちゃん

2022.11.12

43回目の訪問

なんだかんだで1ヶ月ぶりの桜庵。。
8:30着
人数は3〜6人
1ヶ月前より明らかに水が冷えてる🥶

炭酸5分×サ11分×水1分×外6分
サ12分×水1分×外6分
サ11分×水1分×外6分×露天5分×炭酸5分

外気浴はそよ風のお日様ポカポカ🍃☀️

最高。

続きを読む
26

ゆーいっちゃん

2022.10.09

42回目の訪問

8時30分入場🚪

外気温 : 忘れた
お客さん : 10〜15👤👤👤
アロマ水 : グレープフルーツ
露天風呂 : コラーゲン
備考 :
 
体を清めてからスタート🏃‍♂️

1st 90℃10分×水1.5分×外10分

2st 96℃10分×水1.5分×外10分
  
3st 102℃10分×水2分×外10分×泡5分

  
今日は昨日と違い人居た。
これが普通だよな。
1回MAX満タンだったけど何の待ちも無く流れた。
最高🥹👍

続きを読む
22

ゆーいっちゃん

2022.10.08

41回目の訪問

サウナ飯

7時10分出発の8時30分入場🚪

外気温 : 忘れた
お客さん : 約2時間ずーっと3人👤👤👤
アロマ水 : グレープフルーツ
露天風呂 : コラーゲン
備考 : ずーーっと3人って今までに無かった。
   とんでもない幸せでした。。🤤
   
体を清めてからスタート🏃‍♂️

1st 96℃10分×水2分×外10分

2st 100℃10分×水2分×外10分
  
3st 102℃10分×水2分×外10分×露10分×炭酸10分

  
今日は雨も降ってないから人居るかなーっておもいながら行ったらずーーーっと3人。まぢ最高。幸せ。
水風呂も冬モードに近づいてるのを感じるぐらい冷たくなってた❄️
MAJISAIKOOO🥹👍

さすよ亭

金目鯛の干物定食

そりゃーうまいよね🤤🐟

続きを読む
25

ゆーいっちゃん

2022.09.24

47回目の訪問

11:30入場

3set

サウナの混み具合は7割〜8割

相変わらずこの人数居ると汗流さないで水風呂ドボンが居るなー

どーにかできないかな。

水風呂の段差に注意書き出来ないかな。

一生無くならない問題なのか??

続きを読む
25

ゆーいっちゃん

2022.09.23

40回目の訪問

台風だからより道に行ったら車停められないほど混んでたから少し離れるけど桜庵。

アロマはラベンダー。
人数は10〜15人くらい。
102℃キープ。
露天はヒアルロン酸。

6人6人のグループに上手く分かれて前半組後半組みたいな流れが出来てストレスなく3set。

雨の外気浴も好きだけど、今日の雨はエグかったけどこれもこれでいいな。。

続きを読む
22

ゆーいっちゃん

2022.09.08

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む