湯風景しおり
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
仕事終わりに久しぶりのしおりへ。
さすがに金曜の夜だけあって大盛況。
サウナはドライも塩も空席待ちが起きるほど。
俺が浜松に住んでた3月頃に比べると塩サウナの
シャバシャバ感がだいぶ弱まって、室温こそ
上がってるもののドライサウナに近い設定に
なりましたね。
オートロウリュも前はそこそこの量の水が
掛けられてたけど今回はヤクルト1本分くらいの
水量でだいぶ控えめ。
オートロウリュとはいえ完走したあとで
息も絶え絶えになってた頃を思うとやや寂しい。
逆にドライサウナは前よりしっかり熱めに
なった印象。
テレビで流れてた猫が可愛くてつい長居。
サウナは何分いなきゃ!みたいなのは今は全然
気にしなくなったけど、あーもうしんどいな、
のちょっと先まで我慢したあとは休憩の開放感も
ひとしおです。(無理は禁物よ)
今日はドライと塩を1回ずつ、生姜湯の綺麗な
オレンジ色になんとなくスペインの風を感じつつ
フィニッシュ。
しおりを出て魁力屋でラーメンと炒飯のセットを
食べて帰宅。
漢方風呂フェアがもうそろそろ終わるし今日は
ノー漢方だったのでどこかのタイミングで
雪辱を果たしたいところ。
帰りに寄ったスーパーでミスチルさんの
『HERO』が流れてて、いい感じに歌詞が
スラスラ思い出せたのが嬉しかったので
帰り道の車内で熱唱。
お風呂上がりは体があったまってるからか
声がパッカーンと出て気持ちいいねー。
自分の記憶だと前はジャーが3~5秒くらい続いたような気がするのですが昨日はジャッ!って感じでした😅 5分前から待機してると終わる頃にはヘトヘトになってたけど昨日は余裕だったのでマイルドになったなーと笑 ミスチルはアルバムまで聴き込むわけではないですがカラオケで歌いがちです笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら