山口うずら

2022.10.23

4回目の訪問

サウナ飯

ドーミーをのんびりチェックアウトして
お昼前にイン。
いそいそとお清めを済ませ眠り湯の薬湯から
始まりサウナは2セット、最後に薬湯で〆て
あっという間の90分コースでした。
薬湯はヨモギ、生ハーブはシソの穂、パンチの
効いたスパイシーな匂いがした、ような気が
します笑

毎時ごとのオートロウリュとは別に不定期に
掛水が起動するので90℃の室温表示以上に
体感温度は熱くてグッド。
前に来た時は毎時ロウリュだけだったので
ジュワーの音がした時に思わず時計を確認
してしまいました。
何回目かの訪問にして初めて床のとこに座った
けど、個人的にはあれくらいの熱さが自分に
合ってるかも。
2段ベンチは俺には熱すぎるのよ。。

そしてもちろん恵みちゃんは水風呂も最高。
噴水口との距離感とともに水温の感じ方も
変わるけど、どこに座っても気持ちいい。
決してめちゃくちゃ水温が冷たいとかではない
けどそのぶんのんびりリラックスして浸かれる
水風呂って最高すぎる。
熱すぎないサウナと冷たすぎない水風呂に長時間
居座るのが自分の一番気持ちよくなれるサウナ
との付き合い方かもなー。

お風呂のあとはそのままロビーのレストランの
唐揚げカレーでお昼ご飯。
唐揚げもカレーも両方美味しすぎて温浴施設の
クオリティを超えてると思うんだよなー。。笑
サラダにかけるヨーグルトドレッシングも
美味しかったです。
岐阜はお風呂もごはん処もいいとこが沢山あると
思うのだけど、恵みちゃんなら1ヶ所で両方
楽しめちゃうし何度来ても今日も良かったって
思いながら帰れるからすきぃ。
浴室もサウナも露天もどこも静かで黙浴が
守られてるのも最高でした。

山口うずらさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
山口うずらさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
山口うずらさんの各務原 恵みの湯のサ活写真

唐揚げカレー

唐揚げがダムのようだ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!