山口うずら

2022.07.24

2回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに春日井温泉さんへ行って
まいりましたー。
8月10日で閉店してしまう呼続温泉さんへ
行こうか〜なんてyukkiさんと特攻する約束を
仕事前にしてたのだけど、まさかの臨時休業。。
そしてまさかのやぶいさんがゲストで合流して
くださることに!

19時過ぎにお店の前でやぶいさんとご挨拶。
手短にお清めしてサウナへ、の前に薬湯へ。
普段ならそこまでお風呂は重視しないけど
薬湯があるなら話は別で、サウナの始まりと
終わりは薬湯に浸かるのがマイルール。

この前入り損ねた天然温泉にも浸かってから
ようやくサウナへ。
前回の訪問のあと、買ったっきり使ってなかった
サウナマットをバッグに常に入れるようになった
ので今回は座面の熱さに悩まされることもなく
気持ちよくサウナへ入れました。

メインのボナサウナは湿度があるからか室温
表示以上に熱く感じられて気持ち良いけど、前に
来た時も良いなって思ったミストサウナは
今回もバッチリ。
何分間隔かわかんないけどフィーバータイムに
上手く当たれて、アツアツ蒸気が陽炎みたいに
揺らめくのを見ながら蒸されて最高でした。

もちろん今回もミスト部屋の片隅にある踏み石で
足つぼチャレンジ。
こういうの結構得意なんだけど石の先端が
尖ってるから今回もめちゃくちゃ痛くて
ウケるんですけどー笑、とか思いつつふみふみ。

今回も小さな露天エリアで休憩。
ライトアップされた滝と鯉の池を眺めての休憩も
気持ちいいけど、昨日は入口近くの小さなベンチ
に座ってる時間が心地よかったです。
池に背を向ける姿勢になるけど後ろの壁にもたれ
ながら、音で滝を感じるのも風情があって◎

ボナ→ボナ→ミスト→ボナのあとは電気湯と
あつ湯(45℃)と薬湯へ浸かっておしまい。
電気湯は電極の位置の違いで3槽に分かれてて、
足裏に電気を当てられるやつがあってここでも
足裏を刺激する。
このタイプの電気湯は見たことないかも。

サウナ、井戸水掛け流しの水風呂、薬湯と
欲しいものが全部揃ってて、混んでる割に浴室も
サウナもとても静かで言うことなし。
yukkiさんと待ち合わせした80分があっという間
だったなー。

お風呂上がりはやぶいさんとラーメンを食べて
サウナの話もそうじゃない話もして解散。
落ち着いてお話できる初の機会だったし
とても楽しく過ごせました。
呼続温泉さんへ行けなかったのは残念だったけど
拙者、今回のサ活に一遍の悔いなしでござる。

山口うずらさんの春日井温泉のサ活写真

麺屋聖 名古屋栄店

淡竹大盛り+メンマ

あっさりだけど貝の出汁はしっかり濃厚!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.24 10:36
2
山口うずら 山口うずらさんに137ギフトントゥ

㌧返しです😀急に参加させてもらってすいませんでしたー💦春日井は銭湯の良さと、銭湯っぽくない良さが同居してていいですよね!また是非よろしくお願いしますー🙇
2022.07.24 13:59
2
やぶい🐰さんのコメントに返信

大量トンすみません💦 いえいえー、ご一緒していただいてありがとうございました✨ うんうん、町銭湯よりも広々としてるし、スパ銭ほどガヤガヤしなくて居心地がよかったですよね😊 また是非‼️
2022.07.24 23:39
1
山口うずら 山口うずらさんに26ギフトントゥ

☺️♨️🫧
2022.07.25 07:44
1

ジョースターさんありがトンです〜✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!