山口うずら

2021.12.19

2回目の訪問

サウナ飯

朝8時前に浜松を出発して弾丸岐阜サ活へ。
気持ちいいサウナというより芳醇な薬湯を
満喫したいというテーマのもと、まずは
7月以来の恵みちゃんへお邪魔しました。
薬草の入ったガラス瓶が沢山陳列された
エントランスを目にするだけでまたここに
来れたことが嬉しくなっちゃう笑
今朝は校外学習の一環か高校生のお嬢さん
がフロントに数名いらして華やかな雰囲気
でした。

浴室でお清めしたらまずは露天の眠り湯
からスタートです。
前回来たときもこの眠り湯の薬草の匂いに
一瞬で心を奪われた感じがしたのだけど
やっぱり最高です。
しっかり濃厚なのにトゲがなくて上品な
匂いなんですよねー。
もうこの時点で勝利を確信しました笑

眠り湯を出てサ室へ。
これも前回思ったけど室温が特段高いわけ
でも座面が天井に近いとかでもないのに
体感でめちゃくちゃ熱く感じるのが好き。
今日のロウリュの生ハーブは柚子ピール。
爽やかな柚子の香りはもちろん、まだ
止まらんのですか?って疑問に思うほど
長く注がれるロウリュの水量が嬉しい。
今日は6セット、うち2回できっちり
ロウリュを味わえて大満足です。

水風呂もやっぱり最高。
シングル水風呂もいいけど16℃オーバーの
水風呂に長くのんびり浸かるのも気持ち
いいのよ。
循環口からあえて遠いとこに座って、
冷たすぎない温度でぼんやり冷却される
のもまた味わい深いものです。
気温は低めなわりに風が穏やかだったので
外気浴も気持ちよかったし、室内の窓際の
イスで休憩するのもいい感じでした。
大窓から射し込む日光もきれいでした。

〆はもう1回眠り湯で薬湯に浸かって退室。
2時間あっという間だったなー。
お昼は店内のレストランで唐揚げカレーを
いただきました。
もうこのカレーだけでやっていけそうな
くらい美味しくてびっくり!!
唐揚げも美味しいしなんなんだよー!!
というわけで今回もしっかり恵みちゃんに
骨抜きにされた感じでした。
普段眠りが浅いわたくしも『恵みの湯』へ
行ったあとは『寝付きもグッ』と良く
なりそうな気がします。
(euiouで韻を踏んでやったぜ!笑)

山口うずらさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
山口うずらさんの各務原 恵みの湯のサ活写真

唐揚げカレー

これだけ食べにきたいくらい美味しかったです。大満足。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.19 23:54
1
ちょ…キミたち…弾丸がすぎるよ!熱がすごいよ!笑
2021.12.20 08:30
0
粗塩さんのコメントに返信

岐阜に呼ばれた気がしたので行ってしまいました笑 日帰りでも2軒入って夕方には浜松へ帰れたし十分楽しめたのでまた弾丸するかもです笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!