2020.12.01 登録
[ 千葉県 ]
2/2にした、朝ウナの、サ活報告です。
安定の、心地よさでした。
レジ前に、ステッカーありましたので、ありがたく、ちょうだいしました。
また来ます。
男
男
男
[ 千葉県 ]
久しぶりに、命の洗濯、朝ウナ@レインボー。
水風呂のライトアップの色が変わったり、
木炭が浮かんでたりと、バージョンアップされてました。
瞑想→高温→瞑想(オートローリュ締め)の3セット。
ととのいました。
最近、近視眼的な思考になってたのが、柔らかく、遠くを考えられるようになりました。
朝ウナの効能、すごいですね。
また来ます。
男
[ 千葉県 ]
2024年サウナ初めは、ジートピア。
昨年からの溜まったアカを、スリスリ落としてもらい、スッキリサッパリ。
アカスリお姉さん曰く、年末年始はサウナ&水風呂の待ち行列ができたほどだったけど、この三連休は空いてるそう。年末年始に金を使いすぎたのだろうとのこと(笑)
低温→アカスリ→低温→高温の3セット。
外気浴も良く、ととのえました。
食べるサウナ(辛ラーメン)を食べて締めの汗をかいて、優勝。
また来ます。
男
[ 千葉県 ]
2023年のサウナ納め(たぶん)は、青空の下での外気浴が最高な、法典の湯へ、in。
館内が、新春の装いにコーディネイトされており、季節感を感じられました。
炭酸泉や、よもぎスチームサウナ、イグナスストーブのオートロウリュや天然温泉を満喫し、大満足して退館しました。
明日から、極寒&豪雪の地元、新潟へ帰省してきます。
向こうでの足がないので、いつも叶わないのですが、新潟のサウナにも行ってみたいな~。
また来ます。
男
[ 千葉県 ]
サ道2023が放送される今日は、レインボー朝ウナ。
日曜の早朝に、初めて訪問しましたが、混んでますね~
洗い場が満席で、洗い場行列ができてました。
そして、高温サウナは、まさかの120℃超え。すごいですね~
からの、キンキンの水風呂で引き締められ、バッチリととのいました。
これが、2023年のレインボー納めかな~
また来ます。
男
男
男
[ 千葉県 ]
ずいぶん久しぶりに、命の洗濯朝ウナ@レインボー。
館内着が変わってたり、
シャンプーが新しくなってたり、
80番以降の新しいロッカーが入ってたり、
バージョンアップがされてて素敵でした。
経営がうまくいってるのかな。
サウナはもちろん最高で、ととのいました。
不思議とやる気が出ますよね、朝ウナ。
また来ます。
男
男
[ 千葉県 ]
一週間頑張った自分への、ご褒美サウナ。
船橋でwork後、60分のクイックサウナ。
玄関入ったときから、あれ?混んでるぞ。。
まさかのサウナ待ちも発生。みんな金曜夜はサウナなのか?
とはいえ、安定の施設で、バッチリ整えました。
混んでたのは、お隣サウナがお休みだった影響もあるかもですね。
また来ます。
男
[ 千葉県 ]
お泊まりジートピア。
フロント女性の愛嬌が最高。
急なお泊まりで、替えのコンタクトを忘れたのですが、100円でケースをゲットでき、無問題。ほんと、歓楽街の、男の楽園。
外気浴スペースのイスが増えてたり、
低温の、ロウリュ用柄杓が大きくなってたり、
ステキなマイナーチェンジがいくつも。
絶えず変わることの重要性。学びました。
明朝は、朝セット食べようっと。
おやすみなさい。また来ます。
男
[ 東京都 ]
息子生誕に伴う育児休暇も、ぼちぼち終わりに。
平日だからこそできることをしなよ、という、妻の、神のお言葉をいただき、北欧へ。
新たなサウナを堪能。
錦糸町のカラカラジールっぽい見た目だけど、結構ウェッティ。この違いはどこから?
水風呂は10℃。キンキンで最高。
ととのいベッドも堪能。
最後はリクライニングルームで少し昼寝。
優勝でした。
やっぱり、北欧は、ダンチですね~
また来ます。
男
[ 千葉県 ]
サウナチャンス到来。
晴天のため、外気浴狙いで、クリーンスパへ。
0955着のバスで着くと、30人ほどの開店待ちの行列が。人気施設だな~と実感。
サウナ→水風呂→外気浴を3セット。
天然温泉も、五右衛門風呂も良き。
3セット目で、無事ととのえました♨️
風呂上がりに、生中3点セットで、優勝。
これで990円は安すぎます。
別件ですが、クリーンセンターの焼却炉が使えなくなってる問題で、相当量のゴミが山積みになってました。。なかなかのオイニーも。。
市川市民として、早く復活できることを祈っております。
また来ます。
男
[ 千葉県 ]
妻が、息子と一緒に実家にお泊まり。
これは久々のサウナチャンス!ということで、家庭内決裁を取り、どこのサウナへ行こうか思案。
秋晴れで、風が気持ち良い今日は、外気浴が最高なサウナへ行きたい、ということで、久しぶりに法典の湯へ♨️
想像以上に、ととのえました。
サウナ
⬇️
深くて冷たい水風呂
⬇️
晴天のもと、そよ風が体をくすぐる外気浴
⬇️
ととのう
の方程式が成立しちゃいました。
炭酸泉も、よき。
かけ流しの温泉も、よき。
よもぎスチームサウナも、よき。
五ェ門も、寝っ転がり風呂も、よき。
風呂上がりのハイボールも、よき。
これで900円。信じられません。
また来ます。
男
[ 千葉県 ]
9/30に、久しぶりに旧ホームのジートピアに来て、ハマっちゃいました。
ということで、中一週間で、お泊まりサウナ。
時計を気にせず、サウナに居たいだけ、居る方式。
水風呂もキンキンで最高。
外気浴も、一番好きな、薪の映像。
ととのいました。
久しぶりの朝定食を食べて(量減ったか?)、退館。
最高でした。
また来ます。
男
[ 千葉県 ]
・9/1に長男を授かる
・信頼する上司が転職することになる
・そもそも、上半期締めで忙しい
など、怒涛の9月を、命からがら、乗りきりまして、
ジートピアの誕生日無料クーポンの利用期限が今日まででしたので、滑り込みでin。
半年ぶりくらいかな。
アカスリも大人気で、50分待ち。→待ってやってもらって、最高。
サウナ、水風呂は、いわずもがな。
新しい館内着も、着心地良し。
ジートガワさんオススメの、辛いラーメンも、うまし。
からの、リクライニングでゴロゴロも、最高。
『モンシャトー』時代から続く、男の楽園を、半日だけでしたが、堪能できました。
また来ます。
男
[ 千葉県 ]
上期の締めで、バッタバタ 汗
お疲れさまの体を癒すべく、水曜朝ウナ。
高温、瞑想を1セットずつの、計2セット。
じっくり瞑想が効きまして、ととのえました。
やる気でますね。今日も頑張ります。
また来ます。
男
[ 東京都 ]
錦糸町での月一用事のあとで、久しぶりの訪問。
2300のロウリュを堪能。アロマは、眠りの森のなんちゃら。良き香り。
黒湯と、キンキンの水風呂も最高でした。
ここくらい、広くて、冷たい水風呂が久しぶりでしたが、やはりサウナは、『水風呂が重要』ということを再確認。
しきじとか、らかんの湯とか、行くかな。
また来ます。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。