2025.08.21 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

🦑

2025.09.08

2回目の訪問

サウナ:9分 × 3 5分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット


昨日サ活したが今日も休み。

野球帰り話していた際に話題が出て
行きたくなってしまい我慢できず、、
うっかり来ちゃった(´>∀<`)ゝ笑

体清め、下茹で後、
最初は下段で5分2セット
それからは9分上段でしっかり3セット

今日は外気浴がいつもより気持ちよく感じた😋
しっかり整って帰りました🏠


また行くぞー!

広東麺

気になってた広東麺チョイス。 塩味がサウナ後にちょうどいい🧖‍♀️

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
33

🦑

2025.09.07

3回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

野球観戦前にサウナが行きた過ぎて花咲までサ活。
日曜日だから人多め。

謎に元気だったのでガッツリ12分4セット

なんだけれども、日曜故なのか。

常連っぽいおば様達がサ室で大きめの声で会話。
2セット程集中できなくて今後土日は耳栓必要かもなぁ💦

海鮮スンドゥブチゲ、333

アサリがじゃりっとしたのだけ残念(´・ω・`) ベトナムビールと一緒に食べた

続きを読む
3

🦑

2025.09.01

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4 5分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

休み、そして平日なので念願の草加健康センターへ。
草加駅からバスで向かっている際に看板が見えてワクワク止まらず。

2種類のサウナがあった、ミストサウナは次回試したいな。

最初は試しの5分で上の段真ん中らへんで様子見。
入ってる時に顔がヒリヒリしたりしなかったので 地味に嬉しかった😊

2セット目からはしっかり12分で。

じっくり汗をかいてからのキンキンの
水風呂は本当に気持ちよかった。

最後に草津温泉の湯と炭酸泉にゆっくり浸かって終了。
サウナの聖地に来れて嬉し過ぎて未だに余韻。

また休日に行きます✋

トマト酸辣湯麺 2辛

噂のトマト酸辣湯麺🍜と健康ドリンク。 辛いのが無性に食べたくて2辛に。 最後まで熱々で良かった

続きを読む
26

🦑

2025.08.30

2回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

どうしても行きたくなってしまい
晩飯後、チャリンコ走らせホームの湯けむり横丁へ🚴‍♀️

明日は早いのでサクッと3セット。

高音サウナの1番奥でじっくりじんわり
水風呂は17度近くなってたのでキンキンでもなくすっきり入れた感じ。

昨日飲んだ酒の影響でむくんだ身体もさっぱり

最後は庵湯とあつ湯で締めて帰宅。
明日の活力になった気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.9℃
9

🦑

2025.08.27

2回目の訪問

サウナ:9分 × 3 5分×2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

2回目の花咲の湯🌸

スンドゥブ定食

しっかり辛くて汗だらだら。 ご飯おかわり自由なのがとても嬉しい。

続きを読む
11

🦑

2025.08.23

1回目の訪問

サウナ 9分×3
水風呂 3分×3
外気浴 10分×3


友達と遊んだ帰りにふと、行きたくなり
ホームの湯けむり横丁おおみやへ夜中にすべりこみ。

20時以降は土日でも割引きしてくれるのでとてもいい。
今回はサウナハット以外持って来てなかったのでタオルのみレンタル。

しっかりシャワーで身を清め、
源泉かけ流しのぬる湯でまずはほっと一息。
ぬるめのお湯が身体に良い感じがしてとても好き。

10分ほど浸かってから身体を拭いていざサウナ室へ

閉店近いのもありサウナ室はほぼ貸切状態。

1番上の段の端っこでドラマを鑑賞しつつ汗を流す。
寝る前の身体には丁度いいくらいの温度、そしてホームなのでやはり落ち着く😌

17度のキンキン過ぎない水風呂にてぼーっと3分程浸かってからの外気浴。

夜はのんびり勢が多いのかな?
寝ころべるイスは3つしかない為、昼より埋まり気味な印象だった。

普通の椅子で外気浴することもあったけれど
夜風が心地よくてうとうと🤤

3セット終わりに最後は炭酸風呂、ラストはあつ湯にサラッと入って終了。

また来週も通います✋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
9

🦑

2025.08.22

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3 9分 × 2
水風呂:1分 × 3 2分 × 2
休憩:5分 × 3 10分 × 2
合計:5セット

夕方に予定があったので、暇な時間にサ活したいと思い、
以前から気になっていたお風呂カフェへ。

平日昼間なのにも関わらず沢山のお客さんが多くて驚き。
受付で館内着セットを受け取り奥まで進む。

シャワーは温度調節出来ない押しボタン式だったのが残念。
熱めのお湯で身体を洗うのが好きな人間関係故。

アメニティはシャンプー、コンディショナー2種類、泡の洗顔料。泥パックもあっておもしろい。

身を清め、身体を拭いていざサウナへ。
3種類のサウナ室があったので5分ずつ試してみた。

まずは脱衣所で買ったアロマガチャのオイルを使いたかったのでサウナコタへ。
平日の昼間なのもあったのか。空いていたので貸切状態。
階段を上がり奥へ座り、レモン(柑橘系だったはず)の香りのオイル、柄杓で水をストーンに注ぐ。
忘れずに壁にある砂時計をくるっと。

いい香りに包まれながら上がっていく温度に汗だらだら。
2階は蒸気がいい感じにあがってくるのでしっかり汗がかけてとても良かった。温度も個人的には高すぎずいい感じ。

2セット目は個室(?)の小さいサウナ室へ。
入ると詰めたら4人入れそうな空間。
こちらもロウリュサウナだったので、お水をストーンへ。
一人で、友達でゆっくり入りたいならこちらが良さそう。
サウナコタの小さい版かな?

3セット目はイズネスサウナへ。
3種類試したけれど私はこれが1番好きだったかも。
広くて、オートロウリュが毎時30分あるのも良い。

オートロウリュのタイミングで入ると熱さで皮膚が痛くなるけれどその感覚を味わえるのもまた良い。

イズネスサウナが人気なのかな?
常連さんらしき方が多かった印象。

4、5セットはしっかりイズネスサウナで満喫した。
汗だくだくてとても満足。


水風呂はハッカ風呂
割とスースーするのでここではいつもより短めに入ってから休憩に入りました。

外気浴スペースは寝ころべる椅子が3つ。
後は内風呂に3つ。

外はパラソル的なのがあり、
直射日光を浴びずに休憩できたのが良かった。


イズネスサウナでイベントもあるようだし
また次回はイベント狙いでサ活しようかな。

続きを読む
4

🦑

2025.08.20

1回目の訪問

サウナ 9分×3 5分×2
水風呂 2分×3 1分×2
外気浴 10分×5

お休みだった為、前々から行きたかった花咲の湯へ。
源泉かけ流し大好きなのでサウナ以外の楽しみもありワクワクしながら入館。

初めての施設なので岩盤浴もついでに。
靴箱の鍵で入場、生産まで出来るのはとても良い。

受付にて岩盤浴セットを受け取り2階大浴場へ。

シャワーの圧は弱めかな?でも気にならない程度。
アメニティのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープの銘柄の種類が3種類程あってとても良かった。

頭からつま先までしっかり洗浄してから身体をしっかり拭いてサウナ室へ。

ホームの湯けむり横丁と違い、サウナマットが置いてあるのは荷物削減になる。

14時過ぎていたので30分毎にオートロウリュもあり、2倍楽しめてとても良いなと感じた。
ただ、オートロウリュが始まると熱さで皮膚が痛くなる為あまり入っていられず5分で退室😿‪💧‬
それ以外の時間はしっかり熱めで気持ちよく居れました。

水風呂はキンキンの14度くらいのハッカ風呂。
スースーして気持ちいいけどノーマルの水風呂もあれば助かるのになーの気持ち。

外気浴は寝ころべるイスが4つ程あった。
ベンチもあったりと座れるところも多めだったので混雑しても外気浴できそう。


因みにお風呂も源泉かけ流し、炭酸風呂と楽しみました✌
ぬるめの温泉に最後だらだら浸かり岩盤浴の方へ。
岩盤浴コーナーにドリンクバーや漫画コーナー、ごろんと休める所もあり、一日中いても良さそう。

また次回もサ活しに行きたい。

続きを読む
5