北都湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
<ザ・ファースト北都湯♨️ ラリー制覇にリーチ>
地下鉄北24条駅へ2日連続でバイトにやって来た。その帰りに徒歩数分で訪問。
21世紀になるくらいまで、この辺では八百屋や飲食店の並びに「お兄さん、スッキリしていきませんか〜?」というピンク色の惹句が窓ガラスに踊っていた。
そんな中を毎日高校に通学していた私。
H大学に入り、北24条のお店👯♀️💕ではプレイ前のお姉さんが風呂桶に消毒液を張りお客はそれをまたいで股間を洗うというのを知り、たいそう衝撃を受けた。
暗い夜道を歩きながら、そんなことを思い出し、北都湯の洗い場はどうなっているのだろうと考えた。
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
ここ北都湯には、駐車場が「ある」とは言いがたい。軽自動車ですら歩道を塞ぐ。お店の横も駐禁の標識あるしね。
目印になる煙突や『ゆ』の看板も見当たらず、最初にクルマでアプローチした日は、住宅街の中を何度もグルグルした末に断念😓
そして、昨日。
バイト後にいざ向かおうとしたら、雨‥‥💧😩 傘が無く、またも引き返した😣 その流れでニコーリフレ行けたからよかったけど。
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
ああ、この辺は高校の下見で不良グループにからまれた場所だ。
苦い思い出が蘇る中、北警察署の位置を確認しながら早足で歩き、3度目の正直でようやくたどり着く😮💨
玄関からほんのり良い香りが漂う。何?
水風呂が鉄くさい以外、飲料水は美味しいし、主浴槽はがっちり熱いし、カランには一部ホース付きのシャワーもあって、桶をまたぐ必要は無かった。
新・汗・覚サウナもイイ。砂時計は10個もある。
二度と戻ることのない青春に思い出がひとつ加わった。
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
19:00 〜 19:20
サウナ:5分
水風呂:30秒
休憩:駅まで歩く
計1セット
ニコーのロウリュが気になり急いで着替える😅
銭湯スタンプラリーは、あと1店。
北円山のさつき湯♨️ 駐車場は無いから、歩いていくつもり👟
バイトのお昼休み、ポカポカ陽気に誘われて周辺を散歩したんですけど、猥雑さとともに活気も失われたようでした🥲 コロナ禍のせいだけではないね🧐
コメントありがとうございます!さつき湯は娘さん夫妻が継いだらしいですよね。東区で働いていた時は24の宴会も多数でした。そしてathokkaidoさんは恵迪寮出身でしたか〜。私は中退して他大学に入ったモグリのエッチ大生でした😅
コメントありがとうございます!洞爺湖サミットを機に一掃されたのだとか‥‥ 街並みはさほど変わりませんが、ネオンがひしめいていたイメージです。高校の学校祭で街を練り歩いた写真にはいろんなものが写り込んでました😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら