【閉店】笑福の湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
<父の日サ活♨️ Thank you,ojisans>
いわずみあ(岩見沢)のおんせん(メープルロッジ)きもちかったねー♨️
とにっこり笑い私を喜ばせる次男(4歳0ヶ月)は、最近英語づいてて、
I am a boy👦 I like girls😎
そして、
I don’t like Daddy😜
と言って、父の心を弄ぶ。
そんな父の日。
昨日は午前中に妻とケンカしてサウナチャンスを流し、何となくそのまま一日が終わってしまった😩
こんなご時世でも変わらずお店を開けててくれる近場の円山温泉かさかえ湯に癒しを求めて駆け込みたくなる。
でも、今朝「今日は父の日だよ、オフロ行くの?」と妻に言われて、笑福の湯が父の日に半額で入れるのを思い出した‥‥💡 さすがネクストホームだネ♨️
半額券を券売機で購入するよう受付で言われ、19時前に220円入店。
今日の坊ちゃんの湯がちょっとマイルドだったのは、たくさんのお父さん方がお水で薄めたのかなぁ?
それとも、作業着のおじちゃんがブツブツ言い首を傾げながら浴室に入ってきて洗い場を見て回ってたから、何か調子悪かったんだろうか?
まあ、どっちにしても、呻き声が出ない坊ちゃんの湯はちょっと物足りない。しっかりあまみは出ましたけどね。
サ室🧖♂️:7分、6分、6分
水風呂💦:1分×3
あつ湯ブースト:30秒×3
休憩:7分×3
おじちゃんの作業着には、腕のところとか、年季の入った穴が空いていた。このおじちゃんが「社長、もう限界ですよ」と言ったら仕方ないんだろうなぁ、と想像しました。おじちゃんいつもありがとう。
一言: I am a ojisan♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら