絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

🌿sauna mermaid🌿

2021.04.03

1回目の訪問

昔からずっと行きたかった北こぶし♡

ご飯たのしみだー♬って気持ちを
高ぶらせながら、さて、まずサウナ🏃💨

ドライサウナで、ヴィヒダはなかった🌿
二段中の下の段でボーッと海を眺めながら、
リラックス🌛
サウナ室で海を眺めるなんて贅沢✨

キンキンの水風呂に入った後、
露天風呂に1つだけあるかなり固めの椅子に
座りながら、また海を眺める🌊
椅子は要改善。リラックス体勢になると腰が痛いです💦

ロケーション抜群なので、
サウナが新しくなったらすごい施設になりますね♡
知床にサウナー達が運転頑張って
押し寄せることでしょう♬

ドライヤーは、
ダイソンとヘアビューザー。最高です✨

サウナの後は可愛いグッズを売店で買って、
美味しいご飯で大満足♡
ブッフェなのにアイスのクオリティが
高すぎだし、ステーキ、ラクレット、生パスタ!
おいしかった♬

今は眠くて眠くて………😴
またサウナ新しくなったら絶対いくー!

浴衣も可愛いので柄を載せておきます 笑
浴衣をデザインした方のタオル550円も
買っちゃいました♡
可愛い♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
49

🌿sauna mermaid🌿

2021.04.02

1回目の訪問

最近、サウナに行くとサ活が眠すぎて
書けません😴笑

安くて、
きれいで、
工夫が凝らされた温泉!

サウナ室70度しかなかったけど、
4段もあるし、広いし、
水風呂が120cmははじめて!

深い水風呂ってかなりいいことに気づく♡

今日は1セットのみ♡
あったまって、眠たい🐠〜

次回はおいしそうなシューアイスを
湯上がりにたべたい🍓♡♡

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
54

🌿sauna mermaid🌿

2021.03.31

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

🌿sauna mermaid🌿

2021.03.28

1回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

✨♡✨ついにきてしまった✨♡✨
🍵🍵フタバ湯さん🍵🍵

ずっといきたかったんです♡
なぜなら、私は無類のお茶好き🍵
ほうじ茶ロウリュに興味津々!!

開店と同時に入店🏃💨
女将さんも常連さんも
親切で優しくアットホームな雰囲気です☺

さて、お風呂🏃💨
①地下水の水風呂
②人工温泉
③真っ青な人工温泉
④茶色の高温風呂
温泉ではないもののすべて工夫されてて、
おもしろい♬

下茹で完了!はい!サウナ🏃💨

常連さんお二人に迎えられて、
ロウリュしていいわよ〜♡と言われたので
ありがたく、初ほうじ茶ロウリュ🍵
一回かけたら、『はいもう一丁!』という
ナイス掛け声で、二回ロウリュ♡

ふわぁ〜香ばしい香り… … 🌿

✨✨最高です✨✨

アロマ水より断然ほうじ茶が好みだ🍵
帯広でも導入してくれないかなー♡

水風呂はぬるめでしたが、
ずーっと入っていられる!!
ととのい椅子は一応2つありますが、
置くスペースがないのでほぼ1つですかね!

とってもよかったー🍵

スペースが狭いので、最大限楽しむためには
混んでいる時間を避けるのは必須かなと
思いました🌛

余談ですが、ドライヤーの風力が強くて
助かりました🌛
サウナー女子にとって、
髪を乾かす作業は結構な労力だし、
時間もかかるので風力って大事なんです!(力説)

サ飯で旭川ラーメンを食べて、
最後にcoozy(糀) juice standで、
ビタミン補給して、最高のサ旅となりました♡

糀ジュースまろやかで最高🍓🍓🍓
サウナ後のジュースにぴったりฅ^•ﻌ•^ฅ♬

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
48

🌿sauna mermaid🌿

2021.03.27

1回目の訪問

新感覚サウナ現るฅ^•ﻌ•^ฅ!!!

今日はOMO7に宿泊🧸
可愛くておしゃれでセンスしか感じないところ、
それが星野リゾート✨✨

いたるところに可愛い動物のお人形🐧🧸
すてきなウェルカムドリンク☕
湯上がりアイス🍨
すてきです♡

さてさて、サウナへ🏃💨

星野リゾートは提唱する
「サウナ→水風呂→ウォーキングバス」
という流れを🌛

あ、あたらしい!!
言うとおりにやってみた♡

サウナは一段でロウリュはできない&
割と低温にも関わらず汗がでる!

水風呂入って、椅子で休憩!
案外ととのう♡いい感じ♬
内気浴なのに不思議ー✨✨
あまみもでてるし、なんでだろう?

ウォーキングバスで運動して、
こんなサ活はじめてだなーと🌛
何だかわからないが、案外いいという
全く論理的に説明できない結末に🌿

温泉でもないし、
外気浴もできないし、
ロウリュもできないし、
サウナは70℃程度。
だけど、何だかわからないがいい!
そもそも目指してるところが違う。
それが星野リゾート🌟

参りました〜(♡´⌓`♡)🧸

補足ですが、
サウナの本やアイスキャンディが
置いてある湯上がりラウンジが女子には
わかりずらいです!

ドライヤー等が置いてある洗面所の先に
のれんがかかっているので、
そこをくぐると、ラウンジはこちらの表示
がでてきます🍨
なので、何も書いてないですが、
ぜひのれんをくぐってくださいー♡

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,72℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
51

🌿sauna mermaid🌿

2021.03.27

1回目の訪問

ついに来てしまいました白銀荘♡
最近、ロウリュもできるようにもなって、
期待大大大✨ฅ^•ﻌ•^ฅ✨

まずは、温泉♨
無色透明✨なんかお湯が柔らかで気持ちがいい✨
なんかお風呂場全体、木の香りがして、すてき🌳

さて、サウナ✨
貸し切りだったので、すかさずロウリュ🔥
ストーブが強い!
永遠にジューっていいそう✨

女性サウナには珍しい三段目も
小さいスペースですがあります♬

水風呂入って、

はい🏃外気浴🌳🌳
山に囲まれて気持ちがいいー🗻
背もたれはないですが、ベンチが幅広なので、
人がいないときに寝転がってしまいました♨

はい🏃最高〜✨✨✨

ととのいました!
また行きたいです♬すでに☺

そういえば、
今日、私の使用していた砂時計の砂
がなくなったら、声をかけて反対にしてくれる
という気遣い上手なサウナーの方に
あいましたฅ^•ﻌ•^ฅ
お気遣いありがとうございますー🌛♬

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
57

🌿sauna mermaid🌿

2021.03.21

2回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

サウナ激混み🌛
ここの温泉は常連さんの憩いの場💮

サ室でのおしゃべりは絶えない…
サウナマット置きっぱなし…
水風呂入るところに桶を置きまくる…

いろいろ思うところはあるけれど、
ここでお風呂に入っておしゃべりするのが
楽しみで来ているのかなと思うと、
咎める気にも慣れないですよね🌛💨

今日は桜のアロマ水でした🌸
450円でアロマデーがあるなんて
すごい所だな本当に。

ここのサウナ、汗がすごくでるんです!
水風呂14℃ちょうどよかったなぁ〜
外気浴も最高〜🙌

次はいつか、熱波師さんに会ってみたいなぁ♬

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
40

🌿sauna mermaid🌿

2021.03.20

1回目の訪問

静内温泉

[ 北海道 ]

遠くにドライブしたくなって、
ベイラウンジコーヒーで鉄火丼ランチをした後に
新日高町にきてみました🐴


うーんこのプランなかなかいい!
温泉はもっと近場がいいけど…

今なら
ストレスがたまっている友達がいたら、
「家まで迎えにいくから、おいしい海鮮たべて、
おいしいコーヒーテイクアウトして、
温泉いこう♬」って言います絶対に 笑

さて、温泉♨
お湯は、モール温泉のような茶褐色ですが、
こちらの方がヌルヌルしてて、これもまた良し♡

サ室がとっても広くてきれい♡
女性のお風呂でこんなに広いの珍しいなぁ♡
これでロウリュできたら最高なのに🌛
テレビのリモコンも置いてあって、
自由に見放題〜ฅ^•ﻌ•^ฅ

水風呂はかなりぬるめなので、
もっと冷たいほうが好みかも♡

露天風呂はないけど、デッキがあって、
そこに椅子をもってって外気浴できます♡

水風呂がぬるすぎるからか、
あまみはうっすらと。
帰り道がつらいけど、行ってよかった♬

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
44

🌿sauna mermaid🌿

2021.03.13

2回目の訪問

昨日とは打って変わって、
大喧嘩勃発で最悪な気分でサウナへgo😩

冬は水風呂が冷たすぎるので犬猿していた観月苑
今日はどうかな〜👀
むむむ、6.8℃ー!!!!

13時にいったのでほぼ貸し切り♬
シングルの水風呂も数秒ですが入れるように
なりました💮
成長🇯🇵

弱めのあまみと弱めのととのいで
今日のサ活は終了ー!!!

15時頃現れたデトックスウォーターで
失われたビタミンを補給🍍🍎🍇

穏やかに暮らしたい。
そんな昼下り、サウナで少しだけ回復☁

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 6.8℃
51

🌿sauna mermaid🌿

2021.03.12

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

サウナ好きな父と
サウナに入らない母と
はじめましてのひまわり温泉へ🌻

平日もベテランサウナー達で
賑わってましたが
時間がたつにつれ、貸し切り状態に☺
たくさんロウリュして、すごくよかった🌻

ベテランサウナーの方は
ロウリュしないので、
いなくなったすきにしてたら、
「あら、熱いわぁ」というお声が多く、
あまり好評ではない模様ฅ^•ﻌ•^ฅ

「きっと、誰も入っていなかったからね」
と言われたので、
「はい」とも「いいえ」とも言えず、
心のなかで犯人は私ですと思う。

暇を持て余している母は、
ととのい椅子の主となっていました 笑
ちゃっかり、椅子に座りながら足湯を堪能し、
外気浴のたびになぜか毎週みている
サウナを愛でたいの小話をしてくれます🌛

濡れ頭巾ちゃんって、サウナに入る前に
水風呂に入るんですねー!

ととのい椅子も最高だったし!
露天風呂のお湯もとろとろですごくよかったし!
これで450円って安いよねほんと♬

平和な平日の休日でした🕊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13.5℃
43

🌿sauna mermaid🌿

2021.03.11

2回目の訪問

今日も想像通りのサ活に
なるであろうと思ってたら

!?!?!?

外に背もたれ付きのととのい椅子が♡♡
思わずサウナに入る前に見に行きました👀笑

今日は外気温も高くて6度だし、
このととのい椅子♡
最高でしたー♬♪
ととのったととのったー

外にあったベンチは中に移動され、
足湯用のバケツも中に置いてありました♡
鳳の舞まさかサウナに気合いれ始めてる!?

この予感が当たりますように🌟

ロウリュできるようになったら、
ひまわり温泉と並ぶ人気スポットに
なるんじゃないかな🌻〜♬

今日のサ飯は山賊うどんの山賊うどんでした🌛笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
40

🌿sauna mermaid🌿

2021.03.07

5回目の訪問

今日はサウナの日♡

対象施設で先着25名に
サウナモンスターのステッカーが
もらえる模様♬

もうないよなぁと思いつつ17時頃行くと
まだありました♡が、1時間待ちU´꓃ `U
人気ですよねやはり✨

ステッカーも無事もらいつつ
18時頃 in〜♬♪
あぁ、待ち時間が長くて心が折れそうに
なったことも、全てがどうでもよくなり、
気分はhappy♡
サウナ最高〜!!と2セット終えたあたりで。。

子供モンスター出現!!

初めは外気浴中、多少うるさくても、
岩に登ってケガをしないかを
心配して見ていました。
私も可愛い甥と姪がいるので子供の素性は
多少わかっているつもり。

親はサウナに夢中で、子供にはたまに注意
するものの、基本的には全然みておらず、
小さな子供達はやりたい放題。
桶を散らかしまくり 笑

てことで、外気浴中ついに
水が飛んできたので注意!
はい!私!こわいおばさんですฅ^•ﻌ•^ฅ
優しいお姉さんでいたかったのに!

最終的には子供じゃなくて、
お母さんがモンスターだよねと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14.5℃
49

🌿sauna mermaid🌿

2021.03.03

4回目の訪問

水曜サ活

今日はひなまつり&お休み🎎🌸
ひなまつりご飯を食べてから、サ活♬
全然人がいなくてゆったりできました♡

最近、最終セットの前に
クレイヘッドスパマスクするのに
はまっています♬
頭スッキリ✨

良い休日でした♡♡

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
54

🌿sauna mermaid🌿

2021.02.27

1回目の訪問

久しぶりのサホロ🧸🧸🧸

サ室は、木々がたくさんあって
インテリアがいい感じ♡
ロウリュしたら、湿度もかなり良くて、
ストーブの強さも最高です💪

外気浴ができないのと、
そばの館で自分の打った蕎麦を山盛り堪能した
ので 笑 ととのいませんでしたが、
かなり頭がすっきり爽快に♬

スキー後だったりと、
皆が皆お風呂を目的にきてるわけではないので、
マナーが悪いお客さんもちらほらいたのは
ちょっと残念。

やっぱり、体を洗ってから湯船に入ろうとか、
髪の毛は湯船に入らないようしばろうとか、
温泉のマナーの張り紙って大切なんだと実感💡

アメニティが雪肌精だし、
コップで飲むタイプの給水器があるところが
よかった♬
サ室のインテリア的にはいままでで
ピカイチかな?
あとはトントゥもいたら最高に可愛いかなぁ♡
サホロだからくまのトントゥなんていかがでしょう🧸♡🧸♡🧸♡

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
38

🌿sauna mermaid🌿

2021.02.23

3回目の訪問

癒やされたー♬
やはり休みの日はサウナですね🌿

サウナが3名までとの張り紙あり!
今更?感もありますが、コロナ対策ですね!
でもまぁ、普通に4人目の来客ありฅ^•ﻌ•^ฅ笑

人がいなくなった時に
ロウリュもウォーリュもして、
やっぱここのサウナストーブ強い💪
熱気が違います!!
ロウリュすればする程、ものすごい熱気が🔥

癒やされました🍀
サウナ行くとポジティブになれる気がする♬

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 15℃
50

🌿sauna mermaid🌿

2021.02.20

3回目の訪問

本日2回目のサ活♬
20時頃いったら、おっとっと、
混み過ぎで40分待ちましたฅ^•ﻌ•^ฅ

宿泊者が優先で、
利用人数の様子を見つつ、案内されるので
結構待ち時間は長めです💮

入ったら、今まで見たことないくらい
混んでました!笑

でもサウナは全然入れたし、
湿度も既に整っていたので、満喫♡
3セットして、最高\(ϋ)/♬
ととのいましたー!!!

今回のサ活には関係ないですが、
北海道ホテルにサウナランド、入荷してくれ
ないかなぁと淡い期待を抱いています♡

あと、サウナ後のドリンクでチルアウトも♡

北海道ホテルのサウナ力に
今後も期待しています(*˘︶˘*).。*♡

続きを読む
47

🌿sauna mermaid🌿

2021.02.20

1回目の訪問

ガーデンズホテルの系列で
サウナに力入れてきている模様ෆ •‿• ෆ

ロウリュできないけど、
100度のサウナなかなかよかった♬
そんなにカラカラでもなく、
ヴィヒダが飾ってあるし、ロウリュも検討中
なのかな?

水風呂、少し深めで入ると
自分の体の重みでできた水流が気持ちいい🌊

外気浴は、椅子を解凍する所から🧊
山を見ながらなかなかいいなぁ
あの山の感じ、実家から見える風景を
思い出して、何だか落ち着く☁

そんなこんなで4セットもしてしまい、
ととのいました☀

サウナ室の立て付けが悪いので、
扉をしっかり閉めないと閉まらないので
要注意!

いつロウリュできるようになるか
聞いてみましたがわからないとのこと💮
誰かサウナを支配している人物がいる模様 笑
情報をください꒰꒰꒰⑅( ◜‿◝ )♡

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
39

🌿sauna mermaid🌿

2021.02.11

1回目の訪問

初めて来ました♬
中は広くてバブルの香りが。。♡
現代のホテルではなかなかない広々空間好き✨

きれいなサ室✨
カラカラドライサウナ🔥
がーん。湿度がないと汗が一滴もでない💦

水風呂は冷たすぎて膝までしか入れず!
(まだまだビギナーです🙃)

露天風呂はととのい椅子を置く場所がないので、
中に1つだけ椅子があり。
でもここだと暖かすぎるので、
脱衣所か、露天風呂でスタンディングスタイル
がベストかな??

喉がカラカラだけどお水が自販機で160円。
ポリシーに反して、水飲み場タイプの給水器
に挑戦するも、まずくて撃沈💦
(原因は配管か!?)

結局、160円のボルビックを飲んで生き返りました♡
染み渡る。。

ロウリュできるようにしたり、ととのい椅子の
場所とか、改善したらもっともっと絶対よく
なるのにと思いつつ、糠平を後にしました☺♬

続きを読む
35

🌿sauna mermaid🌿

2021.02.06

1回目の訪問

わかさぎ釣りの後、サウナへ🐟🐠🦈〜

バブルの雰囲気があって、
ホテル内はかなり広々で動きやすい( ◜‿◝ )

12時〜の日帰り、全然人がいなくて、
貸し切り状態♡
しめしめ。。と、ロウリュ三昧✨ 

思ったほど汗は出なかったけど、
露天風呂のととのい椅子で、
先程いたわかさぎ釣りのテントを眺めながら
頭が空になりました🌿

さよならストレス✋

サウナ室もきれいだし、レモン水がおいてあったり
と細やかな心遣いが嬉しい♡
上に行けば、男女で合流して温泉も楽しめる♨
楽しかったー♬

わかさぎ+温泉(サウナ)は北海道の冬の楽しみ
として必須☝✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
40

🌿sauna mermaid🌿

2021.01.31

2回目の訪問

2回目ましてのキャビンさん♬

ここのサウナ、熱波No.1だった!
1回目の感動が蘇ってきました✨✨

たくさんロウリュすると
モロに熱波を浴びれるところが
ここのサウナのいいところ♡

熱くて熱くて、顔にタオルをあてないと
厳しいほどに熱くなる🔥
そして、露天風呂の横の椅子で外気浴♡

頭が思わずコテッとなるほど、ととのいました♡

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
49