MiyaTV@YouTube

2021.02.26

1回目の訪問

初のなごみの湯である。
とにかく、でかいw
子供料金が無料であるのも嬉しい特典である。
温泉は塩分強めのお湯であり、内湯の一部は源泉掛け流しである。温泉後は、身体が超ポカポカで汗がやばいぐらい出る。

#サウナ
現在はコロナでたくさん入ることはできないが、MAX30人ぐらい入れるであろうサウナ室。
遠赤外線のストーブで、ブーンと音がするパターンである。ロウリュはできないが、湿度は結構高めで、比較的早い段階で汗がでる。


#水風呂
こちらも広めの水風呂である。温度はこの日は16.5度を示していた。


#休憩スペース
至る所に、ととのい椅子が設置されており、外気浴スペースもある。
外気浴スペースには、露天風呂もあり、大型テレビが設置されている。
少し、音量が大きいので静かにととのいたい人は、室内がおすすめである。

#まとめ
人気施設であるが、人が多いためゆっくりしたい人にはあまりお勧めできない。

星2つ

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!