2025.08.19 登録
[ 大阪府 ]
初ユーバスロイヤル
8分3セット
ロウリュサウナは70℃ほど
高温サウナは90℃前後
ちょっと微妙だったかな。
ととのいスペースはクーラーの風はあったけど密閉されててイマイチ。あと臭いもちょっと臭かった。
[ 大阪府 ]
17時からサ活。8分4セット。
夕方のポッポアベニュー(なにけんの向かいにある小さな商店街)は西日に照らされ何ともノスタルジックで良い。
ウィスキングをやっていたのか、浴室に入ったとたんヴィヒタの香りに包まれる。
17:30のアウフグースへ向けてまずは高温サウナ8分。
ドラえもんに見入ってしまい少し無理をしてしまった。
続けてアウフグース。今日はスイカのアロマ。
祖父の家の畑で作ったスイカを、塩をかけて頬張っていたあの頃を思い出す。。。こともできずブロワーに必死に耐えるが途中でギブアップ。
3セット目はセルフロウリュサウナ。高温サウナより温度低めで、暗い中ヒーリングミュージックを聴きながら瞑想。
ラスト4セット目は高温サウナののれん奥。めちゃくちゃ熱い、というわけではないが、テレビの音も聞こえず集中できていい。あの秘密基地感も男心をくすぐられる。
いつかはウィスキングやってみたい。

[ 大阪府 ]
休日午前10時頃からサ活。
8分3セットで調う。
休日午前ということでサウナーは多く、並ぶほどではないにせよ、調いチェアはほぼ満パン。
水風呂がハッカ入りで北海道の北こぶしを想起させる。
ゆっくり入りたいなら平日がおすすめかも。
[ 大阪府 ]
家から割と近いので最近行き始めました。
サウナーには有名ですが土曜の午前は割と空いてて
アウフグースも堪能できました。
サウナ3種類で1380円はかなりリーズナブル。
調いスペースも広く、椅子、畳があります。
ということでホームサウナに認定。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。