地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 福井県 鯖江市
2025.02.03
38回目の訪問
サウナ飯
シゴオワから20時すぎイン! 本日は右側サ室狭い方。 久しぶりのアウフグース無し。 電気と炭酸湯からスタート。 21時AL完走できず😭 あとはセルフと通常の3セット、ラストも電気と炭酸湯で♨️ 本日もアザス😁^ ^
毎年恒例行事
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
ゆーすけさん🖐️😁 食い始め違うとこ向いて食べたら子供に注意されましたよ😭 福井市内はまだうっすらです❄️ 明日明後日あたりがヤバそうですね〜😅
ミナちゃん🖐️😁 福井の雪はまだ序盤でうっすら道路にある程度ですね❄️ 越鯖は温泉好きや露天好きには物足らないですが、サウナ好きには良い方かと👍推しありがとうございます🙌
ねむさん🖐️😁 凡愚さんは従業員でないので、不定期ですね😅Xで越鯖探すと1週間分の予定はわかりますよ😁
直近で 5日2130 6日2030 7日2230 がchance timeです😆
Xですか、ありが湯ございます🫡✨
JJさん🖐️😁 あそこは越敦賀?ゆ〜遊? 鯖江の右側のALはなかなかの強敵ですよ〜笑 上段はコンディション悪いと完走無理です🤣
ゆー融の最上階です😹
ゆー融のスタッフロウリュは熱波師とロウリュする水量と参加者の数で強さが上下しますかね🥵 越鯖AL喰らったことなければ一度トライしてみて下さい🤲
どらさん🖐️😁 駅近のとこなんですけど、知り合いが働いてて、買わされました😅一本で1900円は高すぎる〜😂
1,900円😳ご利益ありそーですね💕︎
またサウイキチケが当たりますように〜🙏🤣
1900円の恵方巻!?😱 家族の本数買ったら凄い金額!?😓 寿司屋からしたらケーキ屋のクリスマスケーキ🍰みたいに稼ぎ時なのかな?🙄 ジャンボさんの言う通りですね。🤔 福井のレジェンドともなると恵方巻も高級志向。🤣
熱森さん🖐️😁 家族分で大変な出費になるんで、2つ注文して2等分で😂 レジェンドはDらさんですよ😁 ジャンボさんが貴族なんで、私みたいな貧乏人とはランクが違いますよ😭
ジャンボさんは貴族🫅。 羨ましい。😳 確かにジャンボさんは湯めパス使ってないかも?🙄私は湯パスも買ってない貧乏人です。😭
湯めパスに行きたいとこが無ければ買う必要はないですが2カ所以上あればお得しかないですよ😁貧乏な吾輩向けですな笑
湯めパス購入しようか迷ったんです。🤔 温泉♨️メインなので購入辞めたんです。🙄 そして金沢の施設がやはり多いのでね。人口数も違うからしょうがないんですけどね。🙄
何言ってんです😳 福井に比べたら富山なんてめっちゃ多くて羨ましいぐらいですよ😂 人口割しても少なすぎる〜😭
福井はそんなに少ないんですね。😅 明日ローソンに行って確認してみよう。🙄 買ったらゆ〜楽は3回行きたいなぁ〜。🤔
そそ🙂↕️福井は5件しかなく、内1件はサウナ無し😭 熱森さん家からだとゆ〜楽、くろば、氷見周辺もあるし、富山西部でも充分元は取れますよ😁
くろば温泉♨️🐻🐻🐻!?😚 砺波広域圏サウナ部なのにまだ行ったことないんですよね。🥺 これは必ず行かねば!?😱
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら