絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ミヤ

2023.09.26

2回目の訪問

初のお泊まりSKC

自宅から近いため日帰りでしか訪れた事が無かったのですが、せっかくなんで泊まってみました。

配管清掃との事で朝ウナは無しですが思う存分朝から夜までサウナ→マンガ→食堂ルーチンを楽しみました。

湯殿館のマイルドさに慣れているせいかSKCサウナは私には少々過激なのでサイクル早めに回して休憩たっぷりでこれまた心地よいです。

ちなみに夜はお隣さんのイビキとテレビで眠れない!と思ったが気づいたら爆睡。
よく寝た〜

初2階でしたがマンガ充実して嬉しい限りです。
奥の座敷で横になって眠ってしまいそう。。
ダラダラ最高な1日でした。

羊羹が甘すぎず美味しくてリピートしたい!今日もありがとうございました。

続きを読む
25

ミヤ

2023.09.18

22回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

3連休最終日。でもストレスフリー

混雑を心配したけどさほど関係無かった感じです。
いつものように蒸し蒸しのサウナ→魂が口から出ちゃう水風呂→青空の下で外気浴からのぬる湯の寝湯で気絶、を繰り返す。


回数券を使い切った。

それまでは気分でその日の施設を決めてたけど、回数券を購入する事で契りを交わしたような、1ステップ常連さんに近づいたようなそんな気分でした。
裏切られる事なく、がっかりする事が無い。いつも安心のクオリティ。
それって凄い事ですよ。。。

あと何回来れるかな😍
今日もありがとうございました。

続きを読む
15

ミヤ

2023.09.16

8回目の訪問

しごおわサクっと3セット

実は夜来るの初めてだった。。。
露天に電気付いてないんですね。
これが雰囲気最高に良い。
富士山はそこにあるのを感じつつ、でも漆黒の闇に包まれて、そして夜の風の気持ち良いこと。
もはや想像だけでも整えるほど大自然満喫です。

ありがとうございました。

続きを読む
17

ミヤ

2023.09.16

5回目の訪問

お泊まりからの朝ウナ

今日は結構な早朝から仕事。
朝ご飯食べられないのは残念だけど次の時に。

早起きして1セットだけのつもりがやっぱり無理で3セット。
ドライ→スチーム→スチーム
の流れで肌の調子も上がるってもんだ。

気持ち良すぎる1日になりました。

また帰って来まーす!

続きを読む
21

ミヤ

2023.09.15

4回目の訪問

ロスコという名の実家へ夏の帰省

東京に家あるっつーのについロスコに帰ってきちゃうよね。

実家のご飯美味しいし、実家ってよく眠れるし、実家って気を遣わないよね。
しかもサウナが最高って、帰って来ない理由が見つからん。

久々だったけどスチームが鬼アツで最高。
最高すぎる。鷹の湯の高温多湿に負けてないと思った!
いつもスルーしがちだったけど今後はメインになり得るやつ。

ありがとうございました。

続きを読む
8

ミヤ

2023.09.11

21回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

今日も心のオアシス湯殿館へ❤️

今日もサウナ→マンガ→サウナ♾→タイムアップで仕方なくご飯、のルーティーンが心地よい。

マンガ読みながらウトウトするのがこれまた最高。

回数券が残り2枚。山梨を去る日も近くなりいよいよカウントダウンに入ってしまいました。。

でもまだまだ出来る限り時間を作って訪れたいと思います。

今日もありがとうございました。

続きを読む
18

ミヤ

2023.09.04

20回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

秋空の下で湯殿館

いよいよ山梨には秋の気配です。
暑さ和らぐ嬉しさとちょっぴり寂しさも混ざって感傷的な気分になる。

湯殿館はこちらがどんなコンディションだろうが、ただ優しく存在し、包み込んでくれる。
はぁ〜今日も癒されまくり。

温泉もサウナもゴハンも最高でーす😍

夕方は顔馴染みの先輩方で賑やかではありますが地元情報色々聞けて楽しいです。
静かーに整いたい方は午前から2時位までがおすすめ!
結果どっちも良い。

今日もありがとうございました。
良く眠れそう😴

続きを読む
15

ミヤ

2023.08.29

11回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

ぽっかり時間の空いた午後。
久々のふじやま温泉へ。

地元民ゆえに夏休みピークは来ないのですが、もう山を越したと見てインしました♨️

やっぱりここのサウナ良いなぁ🤤
湿度がちょうど良くって玉汗です。

立派な木造で太い梁と、そして天井が高く、気持ち良い空間。
露天エリアの屋根に葦簀が掛けてあって木漏れ日のようで嬉しい配慮だと思いました。
去年は無かったはず。

今日もありがとうございます。

続きを読む
21

ミヤ

2023.08.28

19回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

夜も良かった湯殿館♪

いつもは日中に滞在して夕飯前に帰宅の流れですが本日仕事のため珍しく午後にチェックイン。

途中夕食挟んで8セットほど。
今日もバツグンのセッティングで天国への階段を駆け上がりました。

リラックスして満足感と至福感に包まれ1日を終える。
最高。。。

今日もありがとうございました。
外の照明が白熱でなく電球色なのが素敵で
このへんの配慮が所謂スーパー銭湯には無いおもてなし感なんだよなぁ〜

続きを読む
19

ミヤ

2023.08.21

18回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

久々のお休み湯殿館でまったり

お盆の繁忙期を終えた今日は何処よりも落ち着く湯殿館へ。

なんかいつもより空いてる?と思ったけど夕方はなかなかの混雑。とはいえ最高のボナサウナ、まろやか水風呂とちょうど良い気温での外気浴、そしてとろけそうなぬる湯でゆったりまったり至福の整いです。

少し日が短くなり夏の終わりの寂しさを覚えた本日でした。
本日もありがとうございました。

続きを読む
15

ミヤ

2023.08.14

17回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

ご褒美湯殿館♥️

台風の影響で仕事がキャンセルになり、でも天気は持ちそう、ってことで思いがけず嬉しいサ活。

女湯は思ったほど混雑もなくスムーズにルーティンをこなして安定の整いです。

全開の窓からさす光と心地よい風、しっとりする温泉、あぁ人生であと何回ここに来れるんだろう、などと少し感傷的な気分になった本日です。

日々のサ活を更に大切にしようと思った日。

ありがとうございました。

続きを読む
21

ミヤ

2023.08.10

7回目の訪問

お盆前のひとっ風呂

接客業ゆえ世間のお盆休みは超絶忙しく休み無し。。
てなわけで激務の前のサ活は大好きないずみの湯さんへ。

今日も水風呂サイコー
冷たいけどマイルドなんですよねぇ。
混む事は無いので基本ひとりだし浴槽の深さも大きさもちょうど良いのです。
水質もすんばらしくって富士山の伏流水がなせる技なのか!?

外気浴は露天エリアの東家でゴロンと横になれば失神寸前。
このまま死んでも悔いは無い。たぶん。

今日もありがとうございました。
また来まーす❤️

続きを読む
20

ミヤ

2023.08.07

16回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

雨。しっぽり湯殿館

連日の暑さと打って変わって恵の雨日。
外気温とぬる湯の境界線がもはや感じず宇宙と繋がったような感覚!?(何のこっちゃ)
そして雨の外気浴は南国のビーチで寝てたら急なスコールが降って来た!と同じやつ。

とにかく気持ち良いってことです。

帰りに市川美郷の花火大会を誰もいない山の上から少し鑑賞して最高の1日終える。

ありがとうございました。

続きを読む
23

ミヤ

2023.07.31

15回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

今日も安心のクオリティ

老舗旅館風情とスタッフの皆さんの落ち着いた対応が滞在を安心かつ贅沢な時間にさせてくれます。
良いところ挙げたらキリ無いんですけど、何もかもがちょうど良い。

心のオアシス♨️

今日もありがとうございました。

続きを読む
13

ミヤ

2023.07.29

6回目の訪問

夏仕様?
\ 営業日増えてます! /

今までは人手不足のため?か週末だけの営業でしたが最近は平日の営業日が増えたり時間も遅くまでやってくださっている模様です。

何度も言いますが、ココとっても良い施設でサウナ、水風呂、外気浴、それぞれが素晴らしい。
なかなか3つ揃って良いって意外と無い。。
とろけました〜

出来るだけ来たいです。
ありがとうございました。

続きを読む
17

ミヤ

2023.07.28

1回目の訪問

帰省ついでのラッコ詣

自分が子供の頃からあったのに「古っ!ダサっ!」って見向きもしなかかったのにサウいき使い始めてから近所の施設検索したら最寄りかつ二度見するほどの評価数で初めて聖地だと知ったSKCさんです。
すいませんでした。

今日もアッチアチサウナとブックブク水風呂、青空の下でバッチバチ。

私の中で過去イチの駐車数に見えましたが女子は混んでなくてのんびりできました。

ありがとうございました😊

続きを読む
17

ミヤ

2023.07.24

5回目の訪問

梅雨明けに鷹の湯

過去3回ほどお邪魔しましたが何故かいつも雨降り。

今日はピカピカに晴れた空の下での外気浴を堪能。
しかもテント建ててくれてるから眩しくなく心地よい風が吹き抜ける。

茶風呂でとろけながらバレルに嫉妬しつつ、とはいえ女湯は空いてるから良かった〜と自分を納得させることとする。

帰りはさわやか〜

今日も色々ありがとうございました。

続きを読む
20

ミヤ

2023.07.17

14回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

ぬる湯で気絶

露天の外気浴のイス?がアチアチ過ぎて短めに切り上げたら寝湯で寝落ちで今日も最高の癒しありがとうございます。

ご飯が美味しいのは言わずもがなですが自販機のドリンクも品揃えが凄くて嬉しいです。

元気な常連さん達を見習って人生楽しまなきゃソンだと改めて自分に言い聞かせた1日。

続きを読む
14

ミヤ

2023.07.13

10回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

東京出張からのお帰りサウナチャンス❤️

かなり久しぶりだったけどフランス人の方が大勢来てますねー
日本の誇るお風呂文化は最高ですからね。何だか嬉しいなぁ😙

抜群の水風呂と静かなサ室、気持ち良すぎる外気浴でわずか3セットで満たされたまくりのフィニッシュ。

サ室のしっとり系ピアノBGMが好きなんですよねぇ
何て曲か今度聞いてみよっと。

数年前、コロナで都会の仕事を畳んで山梨に移住して来た。
当時は失意のどん底で、誰も居ないサ室で涙する事もあったけど、あの音楽と共に蒸され癒され少しづつ気持ちが回復していったの懐い。。
ありがとうふじやま温泉♨️ありがとう山梨🍑🍇🗻

続きを読む
22

ミヤ

2023.07.10

13回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

小瀬町でランチからの湯殿館


言わずもがな今日も素晴らしいセッティングとマンガと美味しいご飯で最高休日になりました。
何度も寝湯で幸せの寝落ち。。

回数券買ったばかりだというのに
転勤が決まり山梨離れる事に。。。
さよならサウナ王国〜

とはいえまだ2ヶ月近く先なので残りの日々のサ活を悔いの無いように勤しむ所存でございます。

ありがとうございました😭

続きを読む
20