2019.03.08 登録
[ 東京都 ]
禁断のやつをやってしまった、、、
真似はダメ、絶対。
中目黒の超人気店、串若丸にて、🍺→🍋→人をダメにする緑茶ハイ→竹鶴ハイボール→目黒川🌸(通っただけ)→光明泉。
依存性高い串若丸の焼鳥達と、殺人的な濃度の串若丸のおもてなしサワー。
お会計寺に満場一致でのサウナ🧖♂️に、、。
それは、本当はやっちゃいけない禁断の果実。
35歳という若さを武器にしてのこのルートは、ととのい具合もえげつなかった。
しかも男湯露天風呂につき外気浴最高なパターン。
日比谷線と東横線の音を聴きながら。
全身ジンジンが凄かったです笑
いつも感じるただただマナーの悪い光明泉の若い衆を、全て許せる時間を過ごせましたとさ、、、続く
[ 東京都 ]
入り口ではチラリと見えるスカイツリー。
中に入れば下町の銭湯感からの、
綺麗なサウナと露天風呂。
水風呂は狭いけど、外気浴のシチュエーションは最高。そしてその後の丸千葉で昼から晩酌。最高
[ 東京都 ]
サラリーマンのサボりの聖地、アスティル。平日昼間は、サウナーリーマンがゴロゴロ転がってて、日本って平和だなぁ。と感心しました。
そんな私も仕事合間の2Hを活かすべく入水。最低でも3時間は過ごしたい、都会のオアシスでした。
アメニティの清潔感良し、広さ良し、居心地良し。
終電逃したとかそんな時に使いたい場所です。
[ 秋田県 ]
乳頭温泉郷を三日間かけて何湯が巡り、やはりサウナが恋しくなり地元の方々に評判を聞いてたどり着いた、「ゆぽぽ」。
収容人数は少なめ、カランも4つくらいかな?
サウナマット変え放題で、水風呂体感16度位かな。
温泉&サウナを味わえる最高な施設でした。
もちろん水風呂もしっかりあって、1人用のの湯どんぶりスタイル。
乳頭温泉郷→スノボー→ゆぽぽ
が田沢湖に行った際は超絶おすすめ。
角館の武家屋敷に宿取れたので、より最高な2019のスタート!
生きているうちにまた必ず行きたい。