つばたグース

2024.05.05

1回目の訪問

2024.5.5 子供の日
GWサウナは渋滞を避けてあえて近場に!
ということで来ましたドーミーインEXPRESS豊橋!
岐阜に住んでいるので泊まらなくても帰れますが
ドーミーサウナを楽しむために宿泊!
車は1泊1200円です🚗
部屋からは路面電車が走っている様子が見えて鉄道好きではない自分でもテンションが上がります🚃

新しいホテルのため浴室もピカピカ✨
コンパクトながらサウナ室、水風呂、内湯、半露天風呂があります。1階にあるので展望はありませんがとても静かな雰囲気の良い空間でBGMもよき!
浴室壁紙には二川宿の様子とドミインコ、鬼👹と天狗👺?が描かれていて豊橋名物の手筒花火をモチーフとした照明が

サウナはミントの香りでドーミーでは自分の経験上1番熱い104度!なかなかストロングな設定です
水風呂は15度で備長炭はありませんでしたが気持ちよく羽衣破壊とこまめな注水タイムがあります😄
外気浴は半露天ですが椅子2脚と足置き2台
アディロンダックチェアが1脚 

内湯の池田温泉はぬるぬるで温度は40度
体感ぬるめでついつい長湯してしまいます
このお湯はウェルビー今池と同じで岐阜の方から
運んできているものですね

露天風呂には5/5子供の日限定の菖蒲湯使用
菖蒲自体は少なめでしたが子供の日らしい季節イベントは嬉しいですね☺️菖蒲湯時代は小学生振りでした。

サウナ室で笑点を見ながら蒸されて→水風呂→外気浴→内湯、露天風呂ループでバチバチにキマリました!休憩は足置きを使用してカエル足スタイルで!

日曜日17時頃の入浴でしたが人もほぼおらず快適!21時過ぎはやや混み💦でロッカーキーが浴室、脱衣所、サウナ室に散乱しておりフロントに連絡。どうやらダサいイタズラをした人がいるようです😅たまたま迷惑客に当たってしまいましたがトータルでは良質サウナでした!明日の朝風呂は平和だといいな〜

21時半からの夜鳴きそばは生麺レア夜鳴きそば!
麺は細めで柔らかめでしたがいい締めでした🍜

つばたグースさんの天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋のサ活写真

夜鳴きそば

麺は生麺で細めで柔らかめ スープは薄め

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!