鶴亀温泉
温浴施設 - 北海道 余市郡余市町
温浴施設 - 北海道 余市郡余市町
サウナの日❕
ということで、
朝ウナは久々のほのかで3セットと岩盤浴1時間☀️
朝から外気浴でセロトニン浴びて良い気持ち🧖🏻♀️✨
友達と余市方面をドライブする日だったので、
余市でサウナすることに❕
選ばれたのは鶴亀温泉🐢♨️
16時半くらいにイン❕
そんな混んでない?ファミリー層が多い雰囲気🤔
一緒に来た友達のパパさんがサウナーで、
こちらの施設をおすすめしてくれたんです😀
初めての施設はドキドキしながらお風呂に向かう💓
思っていたよりも広めの浴場!
入って左側にサ室、水風呂、目の前に横並びで温泉!温度高め、ぬるめ、かなりぬるめのバイブラ湯が並んでる感じ♨️
身体を清めていざサ室へ❕
3段でテレビありのサ室。
3人ずつ座れるくらいの大きさだけど、
間引きで定員3名の表記が🙄(3人だとかなり広い)
温度は85℃で湿度は低すぎず高すぎずで
割とじっくり入っていられる💦
3段目で12〜15分ほどじっくり構えて
気付いたら汗びっしょり!
テレビに見入ってしまうとこうなる😂
出てすぐに水風呂!
温度は14℃とかそのくらい?なのかな、
良い感じの冷たさでした🧊
水風呂のとこにととのえ椅子2脚。
外気浴がしたかったので露天風呂へ☀️
露天風呂もぬるめと熱めの温泉2つ♨️
外には椅子がなかったのでぬるめの温泉の隅っこに落ち着く😴
温泉に浸かりながら心地よい風を浴びて
とっても気持ちいい時間…😴
目の前には海🌊
登らなかったけど階段があって展望台みたいなのあった!w
あまり時間がなかったので2セット❕
温泉も良かったし、サ室も3段で温度もちょうど良かったので割と気に入りました!
外にも椅子があったら最高🤭
サウナの日なのにサ室利用してる人が全然いなかったのが不思議💭
新規開拓できてとっても気持ち良いドライブとなりました🚘
p.s.サウナの後はスパイス🌶
札幌市内に戻ってきてから「ナマステ」というインドカレーへ👳🏾♀️
マトンカレーにチーズナンが最高でした🇮🇳
はじめまして。 鶴亀温泉復活してたの知らず、今知りました! ありがとうございます。今度行ってみます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら