2020.11.27 登録
[ 愛知県 ]
KIMAMIで極んでみた。
洗練された空間と美味しいクラフトビールで満足です。
お外が寒い季節には室内和室ありがたや。
オープンは随分前の出来事になっていしまいましたが、やっとこさ来れました。
たまにはこういう関東みたいな雰囲気もいいね。
[ 愛知県 ]
眠りから目覚めてくれた。
気がつけば再スタートしてたのね。
なぜか咳き込む浴槽は漢方でぽかぽか。
サウナはストロング系。
ジャンボを少し思い出す。
しっかり汗出ますし、外気は気持ちの良い見晴らし。
遅くまでやってるのは正義よね。
[ 長野県 ]
会社の皆様と蓼科山登山!
比較的イージーな登山路を後にし、ふらっとサウナへ。
想像を超えてくるクオリティ。
混浴サウナはセルフアロマロウリュシステムでヒーター3機も大活躍。
外気浴はインフィニティ温水プール。
これもうやられました。
男湯には17度水風呂の他、外気スペースに15度の伏流水水風呂。
サウナ愛感じる施設でした。
日帰り入浴2000円には面食らいましたが、納得のプライス。
今度は奥様と来たい施設!
[ 愛知県 ]
お仕事忙しくて今月はサウナ控えめ。
リハビリで安定の湯楽ちゃん。
夜風が気持ちよくて昇天。
自宅サウナ計画も本格化してきて、もはや家を建てるというよりもサウナを建てる領域まで入ってきました。
もちろん参考は湯楽ちゃん。
リスペクト。
[ 愛知県 ]
1日ゴロゴロしてしまったので戒めサウナ。
途中から豪雨。
帰りにジムに寄ってチャラにしよう作戦。
本日は貸切タイムもあったので、3杯ロウリュ。
悶絶。
この熱さがたまらんのよ。
[ 愛知県 ]
天下一品がどうしても食べたくて遠征。
なにひとつ着飾らない店名に驚嘆。
何をやっているか一目でわかる。
サウナは湿度モリモリ。
水風呂は水流激しめ。
夜風が気持ちよくて寝る一歩手前。
ナイススタイル。
[ 三重県 ]
お伊勢さんの帰り道に寄り道。
伊勢旅行を満喫した帰りには数年ほど前に一度立ち寄ったこちらへ。
もはや職業病かもしれませんが、ここは植栽が素晴らしい!
落ち着く空間を見事演出。
人と人との距離を適度に置くことができる椅子の配置も好き。
目隠しの常緑樹で広く感じる。
サウナも最上段は熱々で、水風呂も適温。
考えられてる感じ、伝わってきます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。