2019.03.06 登録
[ 千葉県 ]
22時頃入店。
サウナ12分×3セット
水風呂2分、休憩10分
1回目から両耳の奥から繋がって脳に弾けるような感覚でこれまでにないディープさ。ほとんど人がいなかったので、ダラーッとしてた。
24時頃上がって、サラダと厚揚げ、焼き鳥をつまみながらビールを飲む。PC開いて仕事もはかどった。26時で食堂閉まったので就寝。明朝も行きたい。
男
男
男
[ 千葉県 ]
深夜3時頃入店、フラフラだったので身体洗ってザブンと入ってすぐ仮眠。朝、寝過ごしてしまい遅刻。
サウナ5分、ぬる湯2分
半端なまま仕事へ。
ゆっくり入れずでした。
男
[ 千葉県 ]
友人らと3人で。1人サウナが基本なので落ち着かない。酒も飲んでいたので控えめに3分1セット。カプセル空いておらずリクライニングで仮眠。起きたら坐骨神経痛が酷い。
男
[ 東京都 ]
スカイツリー初登頂。そのあと隅田公園の桜を眺めつつ早めに解散したので北欧に行こうとしたが急な仕事が入って帰宅することに。帰途、電車内で思いのほか仕事を終えられたのでマルシンスパ。
サウナ12分×4セット
水風呂2分
休憩6分
3回目はロウリュ待ちだったので扉が空いたまま。4セット目は初ロウリュ体験。
上がってオロポとカツカレー。
そのまま熟睡。
男
男
[ 千葉県 ]
1つ大きな山を越えたが、年度末、月末てことでバタバタしている。実家に帰ったので、諸々用事を済ませてから0時過ぎチェックイン。
8分、10分、10分の3セット。
焦ってうまくいかなかった、残念。
上がってメシでもと思ったがラストオーダーも過ぎてる。
ここはカプセル客のみ外出して食事してきてもよいことになってる(持ち込みは不可)が、着替えるの面倒なのでアイス食べて我慢する。
リクライニングがガラガラでのんびり。これならカプセルで寝なくてもよいくらい。
男
[ 東京都 ]
久しぶりの昨日があまりにも最高だったので2日続けて。
8分、10分、12分の3セット。セルフロウリュウも堪能、1度目から整いまくってた。
しばらく忙しかったけど乗り切れそう。
男
[ 東京都 ]
15年住んだ笹塚退去の最終日の前夜。どうやっても部屋の片付けが終わらないことに絶望して、現実逃避しにやってきたのが最後なので、もう2年半ぶりくらい。
7分、9分、9分の3セット。
ほぼ人がいなかったので初めてセルフロウリュウ。リクライニングは椅子に張り付いて起き上がれなくなるくらい気持ちがいい。
男
[ 千葉県 ]
上海から一時帰国した友人宅を訪ねた帰りに。日曜の夕方とあって混雑。
7分、7分、9分の3セット。
外で外気浴、寝湯も充分な深さがあって気持ちいい。風呂上がりカツカレー。
男
[ 千葉県 ]
早朝は60分1000円、延長が30分100円。
深夜に実家に戻ってきたので途中寄る。
7分、9分、9分の3セット。
朝は気持ちいいが、このあと深夜4時まで仕事が押してしまい眠くて眠くて。
朝サウナして昼寝して午後から出勤するような生活したい。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。