2017.11.24 登録

  • サウナ歴 13年 1ヶ月
  • ホーム 富士見湯
  • 好きなサウナ コンセプトがはっきりとしているサウナ。
  • プロフィール サウナ空間と仕事空間を越境した日常をお届けします。フィンランド政府観光局サウナアンバサダー。白樺の繊維でつくるヴィヒタタオルプロデュース。日経MJ、アド街ック天国に出演。本業はコンテンツプロデューサー。サウナの後によくカレーを食べ、IPAを飲みます。 熱波師「森の熊 石塚」 #サウナ #水風呂 #ヴィヒタタオル
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Saunaで働く石塚

2025.01.03

5回目の訪問

圧倒的な成果をあげたい人にとって年末年始は休日ではありません!
緊急でない かつ 重要な仕事に没頭するのに最適な期間です!

他の人達が寝正月を過ごしている間に
かるまるのワーキングスペースで差をつけよう!

ただし、休日と休息は別です。
疲れすぎないように適度な休息をとるのにサウナワークは最高です!

続きを読む
26

Saunaで働く石塚

2025.01.02

1回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

平塚の3Sホテルの姉妹店がオープンしたと聞いて。
1万円以下で泊まれるサウナ付きホテルとしてはとてもよいディープワーク合宿に最適。
人の出入りが多かったせいかサウナは結構ぬるめに。
セルフロウリュのタイミングを決める砂時計とかも設置した方がよい。いろいろ言いましたが全体的にサウナは満足!

サウナ飯はタクシーを拾って吉村家直系の厚木家に行くのがおすすめコースです!

続きを読む
22

Saunaで働く石塚

2024.12.20

1回目の訪問

TOTOPA

コロナ前のワイワイしたサウナに戻りたい方には良い施設かもしれません!会話OKのサウナ室があります。ハード面は文句なしですが、全体的にガヤガヤしているので、黙浴に慣れてしまった方は避けておいた方が無難です。

続きを読む
15

Saunaで働く石塚

2024.12.18

1回目の訪問

泉天空の湯 羽田空港
サウナはカラカラ設定で正直微妙なんだけど、
温浴施設という点では素晴らしい。
空港というロケーションを活かした抜け感抜群の露天エリアで入る天然温泉は時間が溶ける。
宿泊客くらいしか利用してないから多分常に程よく空いてる。

続きを読む
18

Saunaで働く石塚

2024.12.05

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

鶴見 ゆげ蔵
めちゃめちゃ良かった!
熱すぎず、ぬる過ぎずの設定で、室内のあちこちにあるロウリュボタンで湿度調整可能。2人容量だが120cmの深さの水風呂。混み過ぎてないのでストレスフリー。
ポンチョを着ての中庭外気浴は旅行感満載。
都心からでも意外と近いから仕事終わりにも寄れる!

続きを読む
23

Saunaで働く石塚

2024.09.16

1回目の訪問

浅草セントラルホテル

久々にWebサイトを見たら大浴場が復活していたので泊まりに。

神田セントラルの系列店であり、サウナも激渋設定。ストーブの仕様上、熱圧と室温にムラがあるも、空いてるサウナに、3人容量くらいの水風呂はほどよく冷たい。

ストーブって神田セントラルのもの使えたりしないのかな?

ポテンシャルだらけのさうな

続きを読む
15

Saunaで働く石塚

2024.09.14

4回目の訪問

ダブルバイセップをいじめ抜いた後は、
かるまるでディープワーク。

筋トレ後かつ作業前は、サンダートルネードだけ入って筋肉の冷却して、交感神経をオンにするのが集中力アップ。

かるまるは岩サウナのドアが故障してること多いから、開きっぱなしなの見たら、誰かが動くのを待つでなく、みなさんで積極的に締めにいきましょう!

続きを読む
23

Saunaで働く石塚

2024.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

三田 パラダイス
広々とした安定の熱々サウナと3種の水風呂は相変わらずハイクオリティ。15分計が落ち切ってるのにお互い見合ってる中、セルフロウリュをしに行く人を勇者と称えたいし、勇者でありたい。サ飯は三田製麺所へ!

つけ麺専門店 三田製麺所 三田本店

特性つけ麺

濃厚がっつり!

続きを読む
18

Saunaで働く石塚

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

品川サウナ
休日夜間の空いてる時間を狙って初イン!
アチアチのサウナ、深水・強冷水風、素晴らしいスペック!

混雑対策をもう少し頑張っていただけると最高!

全体的に入場キャパと各設備の利用キャパが合ってない気がして(特に洗い場)、
入場キャパは今の7割くらいにして、その分単価上げるなど。

松屋 大井町店

チャーシューエッグ定食

美味すぎて飛ぶ。 ハムエッグ定食の上位互換として、 全サウナ施設が導入を検討するべき。

続きを読む
26

Saunaで働く石塚

2024.05.30

1回目の訪問

鹿児島 天文館にある名サウナへ。
昭和のレトロな館内。ケロ材を使ったフィンランドの雰囲気を持つサウナは優しくも力強い熱圧がある。温泉に浸かった後のブーストでさらに発汗。水風呂もキンキン。男の鹿児島観光の拠点はここ一択!

続きを読む
23

Saunaで働く石塚

2024.04.21

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久々にスカイスパへ。
ここのサウナ室は日本の宝だと思う。
午前中のムエタイレッスンでスクワットと蹴り込みで下半身をバキバキにしたあとの水風呂はやはり至高。
ここのサウナはフィンランド旅行を思い出す。システマチックなととのい装置ではないリラックス体験がある。

続きを読む
27

Saunaで働く石塚

2024.02.13

2回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

ロッカーが新しくなっていた!
湯船にしっかり浸かった後のサウナで、
休憩スペースでも寒くない!

続きを読む
21

Saunaで働く石塚

2024.01.31

3回目の訪問

平日夜には珍しく、自分1人だけの貸切タイムが30分くらいありました。クイックに1時間弱目2セットほど。

続きを読む
15

Saunaで働く石塚

2024.01.21

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

川崎競輪場での記念競争を見てから、久々のゆいるに。150cmの琥珀水風呂と、不感強炭酸泉の交互欲を楽しみながら明日からの英気を養う。

続きを読む
31

Saunaで働く石塚

2024.01.13

3回目の訪問

サウナ飯

何度もかるまる来ているが、おしゃべりする人全然いないし、土日でもわりと空くようになっていたり、おひとり様だダラダラするのに最高の施設になっている。

今日みたいな寒い日はサントルからの外気浴がすごく良い!

横浜家系らーめん 武蔵家 池袋店

普通ラーメン

ライスがすすむー!

続きを読む
26

Saunaで働く石塚

2024.01.11

2回目の訪問

サウナエックス目黒に沼りつつある...。
細かいところはいろいろあるが、空いてて、キンキン水風呂に入れるシンプルでクイックな体験最高!ってなってる。

続きを読む
14

Saunaで働く石塚

2024.01.09

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ 水風呂 外気浴 全てベストコンディション。久々に訪れたが、変わらず良いサウナ体験がある。

続きを読む
25

Saunaで働く石塚

2024.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

吉祥寺 モンスターサウナ&武道家
とにかくデカくてアチアチのサウナ室に、
デカい水風呂と内気浴エリア。
細かいことはいろいろすっ飛ばして、ちゃんと育っていけば武蔵野エリアにとっては貴重な施設になりそう。

ワーキングエリアに期待してはいけない。

横浜家系らーめん 武道家

家系ラーメン

ほうれん草盛り盛りで、ライスをかき込む。

続きを読む
22

Saunaで働く石塚

2023.12.31

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ウェルビー栄すげぇなぁ!
行くたびに進化してる。

たばこ香るおじさん楽園から、
フィンランドナイズトな男女も楽しめる施設に生まれ変わっている。

3階のサウナシアターも照明とかちゃんとしすぎてて、ガチのエンタメ施設だった。

続きを読む
26

Saunaで働く石塚

2023.12.30

3回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

本日のお宿 ウェルビー今池
ミストサウナが森のサウナに生まれ変わってから初訪問。地下のワークスペースでがっつり作業しようとしたが、寝不足の影響でぜんぜん集中できず、早めに寝ることに。
明日はウェルビー栄で年越しサウナします。

続きを読む
21