絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハンチス

2021.09.12

1回目の訪問

宿泊したので、利用しました。

温泉は天然温泉で○

水風呂が18℃ぐらいでやや高め
サウナ室はだいたい95℃ぐらい

ととのい椅子は3つほど用意あった。

まぁ至って申し分ないサウナ環境。

続きを読む
21

ハンチス

2021.09.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンチス

2021.09.08

1回目の訪問

水曜サ活

温泉の泉質◎

水風呂は13℃で◎
サ室が3段階で一番上の段が最高!

キャンビン系列は旭川、帯広いったけど、
どこもクオリティが高い!

続きを読む
12

ハンチス

2021.09.08

1回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

下茹での温泉が気持ちいい(モール温泉的な色だったな)

水風呂も2段階で(一つは22℃ぐらい、もう一つは地下水か井戸水で10℃)
もっぱら10℃の方にはいったけど、

ととのい椅子も十分にあって、サウナ渋滞などはおきなそう

続きを読む
44

ハンチス

2021.09.06

1回目の訪問

ここは東京の赤坂と系列店なのかな

水風呂が申し分ない冷たさ(9.9℃)グルシン

サ室の温度湿度もいい感じの暑さだった。

続きを読む
8

ハンチス

2021.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンチス

2021.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンチス

2021.08.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンチス

2021.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンチス

2021.08.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンチス

2021.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンチス

2021.08.16

1回目の訪問

温泉にリクラインイグの椅子が入ってるのすき。
まずここで、下地をつくり、

オホーツク海をバックに絶景なサ屋
一回目はUNEUNA
二回目はKAKUUNA

自分はUNEUNAの方がすき(柔らかいあったかさな気がする)
水風呂の温度は14度ぐらい
ちょうどいい

ととのい椅子も十分にあって、よかった。
ホテルも最高だった。

続きを読む
4

ハンチス

2021.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンチス

2021.08.12

1回目の訪問

続きを読む

ハンチス

2021.08.06

1回目の訪問

ここに宿泊しました。
十勝でモール温泉ばっかり入ってるけど、
何回入ってもいいですね。

ここは水風呂の隣に、
ちょっと温度高いバイブラ水風呂があって、二段階で入るのもありでした。

ホテルサウナとしては、めっちゃオススメです!帯広ホテルレベチ

続きを読む
23

ハンチス

2021.08.06

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

銭湯価格で、このクオリティ!
モール温泉もさることながら、ととのい椅子多すぎ!!
コールマンのインフィニティチェアーがある所は個人的に最強

水風呂も伏流水使っててこだわり。

サウナ民度も高め!
サ室でしたった汗を拭く雑巾もあるので、みんなサウナ好きなんだなと感じた。

続きを読む
28

ハンチス

2021.08.04

1回目の訪問

ローマの泉

[ 北海道 ]

プライベート感が最高でした。
水風呂もモール温泉も、ローマの風も独占できるのが、他にはない体験ですね。

続きを読む
3

ハンチス

2021.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンチス

2021.08.03

1回目の訪問

モール温泉最高です。下地がちゃんとできる。

サ室はセルフロウリュあり。
フィンランドサウナをちゃんと体現してる。
外気浴の椅子が気に入った。

水風呂は20℃ぐらいの表示だったけど、
札内川の流水をつかっているとのこと。マイルドな感じだった。

続きを読む
34

ハンチス

2021.08.02

1回目の訪問

景色
サ室
水風呂
温泉

レベル高すぎ。

来てよかった!!

続きを読む
24