2019.03.05 登録
サウナ:9分 × 12
シャワー:1分 × 12
休憩:1分 × 12
合計:12セット
屋上エリア初潜入🤣
要は大浴場だけどサウナエリア。
サウナとシャワーと外気浴しかないエリアです。
カードキーで男性側サウナと女性側サウナとあと予約制のプライベート貸切サウナエリアで分かれています。当然予約してないので男性側サウナへ1人飛び込んでゆきますが、誰もいない。
あれ?こっちも貸切?👀結局1時間は1人でした。部屋サウナと同じ75度設定っぽいですがメトスのikiサウナなのでストーブが巨大で強力。何度ロウリュウしても全く問題ない感じです😂体感で90度以上はいくので汗がガンガン出ます!シャワーも外気が寒いので全然問題なく冷たい😍
途中でフィンランド🇫🇮の方が3人入ってきましたが鬼👹のロウリュウと片手に500mlの缶ビール🍻しかも全員🤣これは文化ですか?👀メチャクチャ良いね👍サウナ入りながらビールですよ。公共施設で。マイサウナのJURISAUNAは当然🙆♀🆗ですが公共の場でサウナ缶ビールは感動です。
フィンランド🇫🇮サウナの幕開けですなー😁
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:なし
合計:6セット
フィンランド🇫🇮バルト三国サウナ旅6日目
本日12時間かけてフィンランド北のラップランドよりサウナ首都タンペレに移動🚇たまには飛行機✈️ではなくバス🚌電車🚆を乗り継いで行くのも良いかと思い、ローカル旅を満喫。しかし雪☃️が吹雪き景色は雪と樹木ばかり🤣
さて今回はこのArenaホテル🏨の部屋に付いているサウナを利用。温度設定85度と室内TV説明にあるが摂氏85度表記とフロントに言われ、実際サウナストーブ横のリモコンには75度と表示。・・・うむ。メチャぬるい。鬼の1人ロウリュウ😅
当然ロウリュウ時だけは体感が暑くなるのだがそれ以外はぬるい。10分かそれ以上入っていないと汗が沢山出ない。そうか。これはホテルのサウナを利用するより下界サウナを探検しに行けというサウナ神のお告げなのだ。悟りを開いた私は、これから1人サウナ施設を探し彷徨う事となるでしょう。いやいやこんなにワクワクする彷徨いと予定のない1日は最高ではないか。😎
とりあえず寝起きのビールからスタートするか🍺
サウナ:9分 × 12
シャワー:1分 × 12
休憩:無し
合計:12セット(2時間)
フィンランド🇫🇮バルト三国サウナ旅5日目
サンタクロース村のサウナㇸ初訪。
とうとうリアルサンタさんに会うことが出来ました🎅
サ室は自由に温度調整が可能です。110度設定まででき、常に外気が寒い為、シャワーが冷たくて気持ち良い😁凄く田舎街ですので何処かにお出掛けしてサウナに行くのではなく、このサンタクロース村の中で過ごします。冬のシーズンにはアイスサウナという氷の部屋でサウナに入ることが出来るようです。ウケるー🤣狭い個室サウナの為、暖まるのも早く話の早いサウナです♨しかも24時間利用可能ってのが嬉しい😆
はるばるイナリからバスに🚌揺られ、サンタクロース村に来ましたが施設自体は小さいので半日あれば充分に楽しめます。殆どはお土産施設とレストランです。しかしここはフィンランド🇫🇮サウナはマストですよね~。部屋のサウナですがちゃんとロウリュウも出来るしHARVIAのストーブ。
さて、オーロラも見てサンタクロース🎅にも会えたので次はサウナの首都、タンペレへ移動します🚍
サウナ:8分 × 12
シャワー:1分 × 12
休憩:1分 × 12
合計:12セット(2時間)
フィンランド🇫🇮バルト三国サウナ旅4日目
サ室の電源入れて待ってる間もすぐに入れる。なぜかというとロウリュウ出来るからすぐ汗が吹き出します💦😎これは嬉しい。ジュリーサウナはメチャ広いのでサ室が温まるまでに最低1時間はかかってしまう。プライベートサウナでも比較的小さめも有りですね👍
さてフィンランド🇫🇮という国ですが食べ物が意外にも美味しいです♪アメリカ横断旅行の時にはジャンクフードしかなくて食べ物に困り痩せましたが、今回の旅は期待できそうです🍳トナカイのお肉がよく出るようで、メチャクチャ美味しい😋ちなみに本物のトナカイを見て少し可哀想な気持ちに🤏なりました。久しぶりの少年のような気持ちになれた🤣
イナリの街は約7000人の人口。会う人達がみんな優しい。昨日会ったおじさんはマツタケが好きらしくフィンランドでも3月から6月はマツタケが取れるんですって。お家に招待してくれたのですがマジで行きたかったー。明日から移動なのでとても残念🫤でもこんなに人が暖かいのはきっとサウナに沢山入っているからなのだと確信。世界で1番幸福度の高い国は素敵な場所である🏘
さてレストランでビール飲むか🍺
サウナ:8分 × 12
シャワー:1分 × 12
休憩:1分 × 12
合計:12セット(2時間30分)
フィンランド・バルト三国サウナ旅3日目
とうとうオーロラを見ることに成功👀🌈夜の空は雲が無くベストコンディションだったようです。昨日は曇っていて綺麗に見ることが出来ませんでしたがきっとサウナ神のおかげでしょう。
いつもサウナを崇拝している日頃の行いが良かったのでしょう。何処に行ってもオーロラが。目の前で目まぐるしく姿の変わる神秘的なオーロラを見て人生観が変わる瞬間を感じました。
『地球』に住んでいる感覚です。
サウナ上がりにウイスキーとビールを混ぜた爆弾のような酒を飲み、ほろ酔いの中、防寒具を揃え満点の星空を見ながらオーロラ発見😎正に自由人。地球にいてこんな沢山の星の中、地球からオーロラを見れるなんて思ってませんでした。遥々遠くまで来た甲斐がありました。全てのサウナーの皆さんにも機会があれば訪れて欲しいものです。今流行りのととのいも良いかと思いますが、サウナ上がりからのオーロラは中々体験出来ないものかと思いますので、是非フィンランドやアイスランドに行ける機会を作ってもらい同じような体験がする方が沢山増える事を願います。
では引き続きサウナ旅綴っていきますわー🍺☺️
サウナ:9分 × 12
水風呂:1分 × 12
休憩:1分×12
合計:12セット(2時間15分)
フィンランド・バルト三国サウナ旅2日目
本日はフィンランドのイナリにて、サウナスイートを予約。3日間はここのサウナに入ります。電源を付けて1時間もすれば温度計は100度を指します。それ以上指してますが😅温度は90度ぐらいでしょう。1人では十分な程の広さです☺️
HARVIAのストーブは中々強くて頑丈で良い。サ室は小ぶりだが大きなロウリュウ用の桶と柄杓が置いてある。ドアの下部が約30センチ程開いているので上段の方が暑い。そして天井が低いためロウリュウするとすぐに身体に熱波が押し寄せてくる🤣最高やん。俗に言う話の早いサウナやな。
サ室を出るとすぐ目の前にシャワーが。外はマイナス気温なのに何故かシャワーの温度を最低に設定してもメチャぬるい・・・。笑 これは意味不明や。身体も頭も冷えないのでわずか2秒で玄関を出て外のマイナス気温で身体を冷やす。雪が沢山あるのでそれを頭に乗せすぐにサ室に戻る。そう。休憩なんて不要だ。とにかく汗を出したい。ここに辿り着くまでに3回の飛行機のフライトと、合計19時間の飛行機フライトで身体が浮腫んでいてサウナを欲している。
なんとも快適そして何より優越感が凄い。北欧の国に来て更に北極圏に入り、オーロラが見れるかもしれないワクワク感と仕事をほっぽり出して何も気にせずただただサウナに入る自分の『今この瞬間』を感じる。正に生きているという実感が湧く。暗くなって星を見て、オーロラを探し、朝になれば朝日が昇るのを見て、コーヒーを飲みながら時を感じずただダラダラと無になる。そしてサ室で汗を流し『生』を感じる。正真正銘の贅であります。
とりあえずビール飲んでトナカイと触れ合ってみるかー。
😆💓
サウナ:15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:無し
合計:5セット(1時間15分)
🇫🇮サウナの国フィンランドへこれからサウナ旅に出かけます。成田空港からトランスファーの間に1回入国してこちらでサウナ休憩。
中に入るには宿泊かカジノの会員カードが必要と言われすぐに作成。
エントランスからメチャゴージャス🤣過ぎて笑った。ここは韓国のラクーアみたいな施設です。脱衣所から綺麗だし、無駄に洗面所が広い。そして浴場もサ室も綺麗。スチームはメチャ広かったー。多分20人ぐらい入りますよ。自分はドライサウナを利用しましたが、、、表記は93度。でも実際はきっと75-80度ぐらいで発汗するまでに時間がかかります。サ室の座面が一段しかないので座って入るのに6人ぐらいしか入れないのが残念サ室広いのになー。🫤水風呂は浅いが広い。温度表記はデジタル計で14-20度となっていたがおそらく17度ぐらいです。
シャワーブースも沢山あって無駄に広い造りです。日本人客が多いのか色々日本語でも対応できるスタッフがいるようです。シャンプーリンスも日本語の表記がありました。
1番残念なのが湯船の枠に桶がないので誰1人汗流さないで湯船や水風呂に入る事となります。自分は気持ち悪いのでシャワーで流してから水風呂INしてましたが結局他の人は汗流さずIN。アウェイかつ桶が無いので注意する事も不可能。ここだけは日本の清潔マナーを生かしてほしいと思いましたわ😎
さて空港戻ってフィンランドまで14時間のビジネスフライトやー✈️
(о´∀`о)
[ 宮城県 ]
サウナ:9分 × 20
水風呂:2分 × 20
休憩:なし
合計:20セット(4時間)
また安定のキュアへ😎午前中のキュアはとても快適です。仙台でも1番良い施設と言っても過言ではないでしょう。しかし3時間でビジターは1700円という高い金額設定のためでしょうか?空いております☺️コロナ禍でサ室TVの音が無音になっているので集中してサウナと向き合えます。
自分は瞑想状態になり仕事とプライベートの事をずっと考えながら汗を出していました。キュアの温度設定ちょうどいいですね!そしてサウナマットをちょいちょい綺麗にしてくれたり、掃除もしっかりしているので素晴らしい施設ですよね本当に!
また来ます🧖
さて来週末からフィンランド編となります。
😁
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 12
水風呂:1分 × 12
休憩:無し
合計:12セット(2時間15分)
初訪🎎
綺麗な施設です✨隣接にゲームセンターやパチンコ屋さんがある為か人が流れてくるのか、かなりの利用人数です💦
サ室は少し温め。水風呂も満タンに入っているのでぬるい。身体の復活に時間がかかります。ロウリュウ時にはサ室はギッチギチの状態になり肩があたる。人が移動すると汗がかかる。気持ち悪い状態が続きます。
狙い目はド平日の午前中などでしょう😓
少しでも皆様の情報になればと思います。
[ 宮城県 ]
サウナ:9分 × 14
水風呂:1分 × 14
休憩:無し
合計:14セット(2時間30分)
1年ぶりの仙台上陸。
羽生結弦と内村航平のアイスショーを見ようと訪れたのですが安定のチケットGET出来ないパターン🤣先に宿と新幹線を🚅取っていたので来るしかないやつです。
キュアは水風呂が広いので好きです。今日も高圧洗浄機で一生懸命掃除しているスタッフさんに感謝です。いつもお湯を張り替えて綺麗に掃除してくれているので清潔感が素晴らしい😎平日午前中入っているので空いてますな🤔ジュリーサウナをいつも利用しているので一般の他人様とサウナに入るのが本当に久しぶりで不思議な感覚でした。
知合いが仙台で結婚したのでお祝いにキュアのサウナハットをご夫婦お揃いでプレゼントしようと購入しました♪喜んでくれると良いなぁ。
さて。魚と酒🍶一択やね。
美味しい物でも食べ行こうかな🐟
😋
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
久しぶりのIN。
夕方だったからかなー。初めてこんなに混んでました。満員御礼ですよ。マットが武蔵野健康ランドのマットと同じになってた😎
混んでるとテンションが下がるので1時間で退散しました。毎回来て思うのですが水風呂より立ちシャワーの方がギンギンに冷えてて爽快で気持ち良い🤣水風呂も同じようにギンギンにしてほしいのにー。
仙台はだいぶお店も復活して人が増えてほぼコロナ前に戻ってますよ。活気があって🤭なんか嬉しいわー。新しい施設や今あるサウナ施設も儲かってくれると良いなぁ♨️🧖
[ 沖縄県 ]
サウナ:9分 × 18
水風呂:1分 × 18
休憩:なし
合計:18セット(3時間)
7:30イン。
とうとう今年の5日目に入って、平日朝なのでガラッガラです😎終始2-3人しか居ないのでメチャクチャゆーっくり堪能出来ました♨️しかしマット交換が無いのがなー。ビッシャビシャのサウナマット嫌や😞
そして短い沖縄旅行も最終日となってしまいました。特に埼玉に帰ってもやることは無いのですが、暫くは出かける予定がないので、まずは自身の『JURI SAUNA』を満喫したいと思います!☺️
そして正月太りで3キロも沖縄で肥えることが出来ました。笑
では明日からちゃんと休肝日を作って、体重を元に戻しましょう。一体、日本人の何パーセントが肥えたのでしょうか。今年の正月は人出が多かったから沢山いるんだろうなー。
さて1月10日位から仕事しようかなー。
また暫くどこかに出掛けるまでは、サウイキの投稿はしませんので皆様どこかで偶然偶然しましょう☺️
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:9分 × 18
水風呂:1分 × 18
休憩:無し
合計:18セット(3時間)
7:00IN
終始2〜3人でガラガラのサウナを楽しめました🍎三賀日が終了したのでこれからまたいつも通りに戻っていくのでしょう😁
今日は五臓六腑を休憩させるため少し観光して、夜の飲み会に備えたいと思います😂
ここはゆっくり出来て良い施設ですな~🚙
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:9分 × 12
水風呂:1分 × 12
休憩:無し
合計:12セット(2時間)
別館に15:00IN。
宿泊する前にサウナチェックという事でやって来ましたが結論とても残念でした。宿泊は今後改善されるまではきっと無いでしょう。
浴場とても綺麗なのですが肝心のサウナ室はカラッカラ。湿度が全く無く、メチャクチャ汗の出が悪いですそして乾燥している。何処かの●ーミーインのサウナと一緒💦
水風呂は冷えていて15度台をキープしていて水流もありかなり良いのですがとても残念です。完全なる修行サウナと化しております。ここのサウナを作った方はあまりサウナに入らないのかな?という印象でした。改善出来ますよココは。運営さん湿度調整お願いします🏌
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 12
水風呂:1分 × 12
休憩:10分 × 3
合計:12セット(2時間)
少し遅めの10:30からIN
少し温度低めですがゆったり入れるのが好きです😁この
後はお昼飲みして2回戦開始🍻
お正月ってなんにも考えなくて良いから幸せ😻ただ飲んでただサウナ入るだけ。電話も鳴らない幸福な時間が素敵。
サ室ではテレビを眺めるだけ👀何にも頭に情報が入ってこないただの廃人と化している人がいたらそれは偶然私でぇす(о´∀`о)
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 18
水風呂:1分 × 18
休憩:無し
合計:18セット(3時間30分)
今日もロングです😎
しかしマット交換来ないので本当にサウナマットがビチャビチャ💦
出来れば頻繁に敷き変えて欲しいなー。
あと若者の会話をやめてもらいたい。
お昼に向かって結構混雑してきたので3時間半で退散😋
さて新年会じゃー。
(*´ω`*)
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 18
水風呂:1分 × 18
休憩:無し
合計:18セット(3時間30分)
あけおめサウナ🧖
今年も沢山入ります。年明け3日間は混んでる事でしょう。
とにかく昨日の酒を抜きたい。
この体の浮腫みを解消したい😎
という事で今年も沢山サウナ入ります。
そしてマイサウナをもっとグレードアップして最高のサウナ施設にします。
(*´ω`*)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。