°n→o_b^u*

2023.05.09

1回目の訪問

取引先ということで試泊のお誘いをいただきました。
結婚式会場付属のホテルが、高級ホテルへ改装です。
様々なサービスがありますが、サウナについて。

サウナは男女兼用、部屋にあります水着着用の上入室します。
ドライとミストの2種類。

ドライは、部屋の中央部にある木製でできた、とんがり●ーンのようなベンチに壁向きに座ります。
内部にあるストーブが熱源。
部屋は80度程度、そこまで湿度も低くなく快適に過ごせます。

出るとすぐにシャワーが2つ。
そして部屋から出ると壷湯的な水風呂が2つ。
インフィニティチェアが2つと、寝転がれるベッドが4つほど。
たまたま行った日は、風が強く寒く感じました。

ミストサウナは、幾分小ぶりな作り。
湿度は高めで、みなとサウナのような感じです。
ただ、天井部から常に強めの熱が放出されており、底面に熱が跳ね返ってきて足元はかなり熱めです。
いずれもサンダルを履いて入るとのことで、幾分は我慢できますが。

水風呂、休憩ブースへの導線がちょっと厳しいかもしれません。
ただ、あまり行くことができない高級ホテルのサウナを経験できたことは大変よかったです。

一点、周りのマンションから見られている、と気にしたら負けかと。

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!